急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1515
2013/11/11 0:33
▼急行 ちょうかいちょっと湯上がりにヤフオクをウオッチしてたら…ゴハチを検索して古い写真を出品してる人がいたので、そんなの売れるものかとリストを見てみると、こんなのを発見しました。
ヤフオク!:【鉄道写真】C11 91 ポンパ号
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=u59911560当時こんなラッピングみたいな車両があったのですね…全く知りませんでした。
2013/11/11(月)0:33
▼急行 ちょうかい新しい風呂に入ろうと思いましたが、使い方がわからないので結局いつもの風呂に…(^-^;
こちら狭いですが、開放感があるのは大きな窓がある事。旧宅のボロ屋の時も同様で、カギが掛かっていて、窓から入ったのも何度か。妹が家を出て以来は外出時を含め、10年以上一切カギをかけた事が無いですが…(^-^; 何も起きなかったので、思ったより治安がいいのですね。
新居はオヤジが風呂に窓を付ける様に注文しましたが、これが飛行機や新幹線並に小さくて全く意味無し…一階だしセキュリティの関係?
ちなみに私は駅の駐輪場(係員が夕方までいますが)でも同じ位の年月は全く施錠しませんでしたが(面倒臭いのとカギを無くすリスクを考え)一度だけ盗られました。
現在も職場ではチャリを客用のスペースに止める時は施錠しますが、奥の職員用の時はかけません。いつかトラブりますね…。
2013/11/11(月)0:29
▼急行 ちょうかいDD601様と長電話。今日は何時間話してるのか…(^-^;
彼は金土の休みも仕事疲れ&風邪で珍しく安息日…今月はまだ非鉄とか。彼としては珍しい!
かく言う私も今月はショボ鉄が一回…似た様なものですね…(^-^;
今日は予想に反して雨も降らず晴れ間も出てましたね。
また都内はともかく関東でも山はそろそろ色づき始めているのでしょうね。来週は昨年はお休みしたわたらせや水戸線ハネ訓練に行きましょうか…との話になりました。
例年紅葉の活動はこのわたらせ程度ですが、去年は一切サボった様な。
三年前のSDカードを見ると、彼と一緒したわたらせ行きの時の画像が…愛車ランティスも写ってて自分的には大変貴重なコマ。この車は八面六臂(私の活動レベルではこう言わないか)大活躍してくれました。
考えてみるとこのわたらせ行きの画像はSNSの日記に投稿しようとモニターをケータイで撮影した記憶が…他にも投稿流れ画像が一杯あります。
このモニター(笑)写真を貼る為に絵日記パート2にわたらせのスレッドを始めますかね?
パート1(死んでるのに最近アクセスが結構あって…単なる寄生虫の粘着さんのかな?だったら価値無しだけど…)にはスレッドがありますが。
2013/11/10(日)22:07