急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1507 2013/11/5 17:49

▼急行 ちょうかい
昨日今日の二日間で二万円位の大損を被っているので、何かして損失補填をしないと…しかし完全に出遅れましたね。
でも埼京線205配給とセットの233配給ならまだいけるか…。
お手軽な常磐線(一度も撮りませんでしたが)は時期的に露出が厳しいと考え、お馴染み東北線の国電区間に向かいました。

出発は午後3時(釣りにしても鉄にしても…全く…)で、途中工事渋滞に苦労して、西川口辺りで35分を回りました。
黒磯訓練は早スジか遅スジか把握してないので、西川口の跨線橋に行くと一人いらっしゃったので尋ねてみると、遅スジとのこと。早スジだったらアウトでしたね…(^-^;

ならば…とまず蕨の跨線橋(233配給は何とかの一つ覚えでここばかり)に行くと誰もいない…それもそのはず…最早陰の中で…この時期なら皆オカフカとかで撮影してるのでしょうね。
その後は放課後に直行と言う鉄道学校の制服の二人と地元の中学生の三人が来ましたが。

程なくパーイチ141けん引でやって来ました。影影だしとりあえずの記録レベルですが、パーイチけん引は初撮影なので、自分なりには意義がありました。
オマケに旅客線上りにイーストアイが。架線うるさいも記録。

その後黒磯訓練を撮るべく西川口の跨線橋に戻りました。デーデーの時はパニッてましたが、先程の方を含めて私他は三人程度でした。
通過4時半で露出はさらに厳しいもPF1103のけん引で撮影出来ました。
オマケは211とカシの後撃ちもブレました。

撮影後、最初にいらっしゃった方と話が弾み20分位談笑。スマホの動画を拝見してました。シャープだしこれで全然不足なくVですね!
SNSで本日も目撃を上げてる方で、私も彼のハンネを覚えてました。フレンド登録を役割して別れました。
とりあえずちょこっと出掛けて救いになりました。午前中のロスは取り返せませんが、マイナス五千円位としますか…(^-^;
2013/11/5(火)17:49

▼急行 ちょうかい
やっぱり何もしなかったですね。埼京線205配給みたいなお手軽ネタも知らずに後の祭…こんなピーカンでは南古谷の田んぼはド逆ですし、既に稲も無いですが…機会を逃し続けるとこうなります。

しかしあけぼのは…今夏に真面目に取り組むべきでした。こちらも後の祭…。
2013/11/5(火)14:30

▼急行 ちょうかい
やはり絵日記パート1、パート2のあけぼのスレッドを見ても偏差値の低いカットしかありませんね…。
日照時間の関係で今後走りの撮影が厳しいと言っても、デジ一の最新鋭機なら感度のキャパが凄いですし、流しのテクニックや作画のセンス…闇鉄でも素晴らしい作品をモノに出来る上手い人は幾らでもいますが、自分のレベルでは大きな壁…。

この様に自虐的にならずに(身の程もわきまえず)自身が天狗になれて周囲を見下す事の出来る様な性格だったら…精神衛生上良いし、ラクなんでしょうね…(^-^;
2013/11/5(火)12:09

15081506

掲示板に戻る