急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1497 2013/10/28 8:14

▼急行 ちょうかい
雲が多めながら良い天気と言えそうです。
何か今日家の引き渡しみたいですが、特に何の感慨もありません。当分今の仮住まいが生活拠点は変わりそうもないし。
しかし家賃が発生するしいつまでもダラダラと、言う訳にはいきませんが。オフクロも戻って来るし。

オーナー?の弟は泊まりの出張中だし、夜に引き渡しとは訳解りません。照明(まだ一台)も付けてないし、仕上げのチェックが出来ません。自分は日程を変更しろと言ったはずなのに?
2013/10/28(月)8:14

▼急行 ちょうかい
今日のヤフオクは連戦連敗でした。私が参加しないとリーズナブルに落札されているのに…何故自分の時はバトルに…(-.-;)

本日落札したのは菓子のパッケージ(千円)だけ…。
空き箱や包み紙は普通ゴミ(野球ではありません)ですが、例えばキャラクターのチューインガムの包み紙が一枚数千円になる事もザラ。
フィギュア等立体ものは比較的残るものの、こうしたアイテムは捨てられてしまうので、逆に高値になる事があります。

当時10円位でよく売ってましたね。メーカーはロッテとかシスコだったかな。あらゆるキャラクターのがありました。確か三枚入りで、一枚は包み紙がシール(擦るタイプ)になってました。

中野のまんだらけでは店がジャンルによって細分化され、こうしたグッズだけを取り扱う店があります。
2013/10/27(日)23:27

▼急行 ちょうかい
オヤジが野球を見ると言うので、うるさいからつけるな…と却下しました。
野球中継?テレビ欄を見ると確かに…不人気野球が放送とはたまには珍しい事もありますね…(^^ゞ
2013/10/27(日)21:27

▼急行 ちょうかい
出羽公園(少年野球と釣り人で駐車場が満杯でスペースに止められず)を後にしてやっと目的の植木用の土を購入。
でもガーデニング用のカエルグッズにくぎ付けになったり、観賞魚のコーナーでいつもながら時間を要してしまい、ビバホームを後にしたのが午後2時に。

そもそも今日は土を買う位で隅田川の公開イベントに行く予定だったのに…こちらは3時で終了。
帰宅する時間は無く、オヤジが同行していたのが幸いで直行(当初はチャリで行く予定)し、入場終了の2時半に正にギリセーフ…(^-^;
果たして近くのパーキングの空きが無く、やむなく車は路駐、オヤジに番をして貰いました。

しかし展示車両がHD300しか…何それ!? いつもこのイベントは車両展示はイマイチですが、それにしても…(-.-;)

バリ鉄三人組が帰るところに会いましたが、今来たと言うと呆れてましたね…(^-^; 一人が車両の缶を持っていたので、買うリストに。

まーとりあえず雰囲気は味わえました。グッズを漁るのが精一杯でしたが。
ED75の缶が積まれてて中身は菓子と思いきや、缶のみで900円とか…でもお買い上げ。
その他下敷きやクリアファイル、東京駅カレンダー、国鉄の管理局名の入った(確かシール)鏡があり当初三千円(高!)を千円に値引きして貰いゲットしました。こちらは車でないととても持ち帰れませんでした。

時間が無かったので、イベントでは考えられない五千円未満の出費で済みましたね…(^-^; 全く生活には役立たずのグッズですが。

番をして貰ったお礼に、南千住ララテラス内のくら寿司でオヤジに回転寿司をご馳走しようと思いましたが、駐車場待ちの列が長く断念、堀切のグルメシティで買い物、帰宅しました。
2013/10/27(日)19:55

14981496

掲示板に戻る