急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1494
2013/10/25 11:52
▼急行 ちょうかい朝9時から登記関係の事で司法書士が家に来てびっくりしました。オヤジから何も聞いてなかったので(言ったといいましたが)、片付けも出来ずにゴミ部屋に通す羽目になりました…(-.-;)
まー名義は弟なので、私は居候の立場?それでも固定資産税は更に高くなるので、一部は払わないと立場ないですね。
新聞を見て昨日ドラフトがあったのを初めて知りました。最近野球に全く疎いので、松井位しか選手を知りませんが、五球団もの競合の末、楽天に決まったのですね。
ゴミ以外はお断りとか薄汚い工作はせず、好感が持てて前途を祝したくなります〜(^^) でも結局FA等で強奪出来るし。
ゴミは例年恒例のドラフト破りはしなかったのかな?まー向こう五年位、カントクやコーチが居なくて選手が適当に打順やピッチャーの登板決めてもぶっちぎりで勝てる戦力を独占してるからガツガツする必要ないし、今後も保証されてますからね。
朝日新聞のコラムにドラフトは(大リーグ並に)ウェーバー式にすべきとありますが、至極真っ当な事です。
2013/10/25(金)11:52
▼急行 ちょうかい昨晩は日付の変わる前に寝落ちしていました。
近所の道を歩いていると舗装されてない土の田舎道になり??
ちょっと歩くと線路沿いに出て、東急のステンレスカーが爆音をたてて走ってます。
慣れた感じで線路を横切り急斜面の崖を10メートルも登るとボロ屋が。そこが我が家でした。
やった東急沿線だ…と喜んだのもつかの間、線路から5メートル位しか離れていないので、電車の音が酷くて我慢出来ない…と言うところで目が覚めました。
今書いていたのは夢のお話でした。まー変な夢でしたが、リアルに覚えているので、ちょっと書き取ってみました。起きて1時間もすればきれいさっぱりと内容を忘れるし。
繰り返しになりますが、最初は近所の見慣れた風景(住居表示もあり)だったのに…二メートル幅の狭い路地(実際もそうです…三メートル位か)に入ってから田舎の風景に変わり、と言うか廃墟になり草木に覆われた感じです。その後の風景が前記の様に現実と違いましたが。
今日はやたらと夢を見ました。教室のシーンもあり、ただクラスメートは知らない顔ばかりで??ただ先生の一人が今の職場の上司だったり。
有りがちな街道沿いの風景…しかし建物は昭和30〜40年代を何キロも何キロも歩いてるとか。
何か不思議な感覚です。今この現実の世界とは別の世界があるかの様で。
2013/10/25(金)6:56
▼急行 ちょうかいそう言えば友人から26日土曜日の尾久公開が中止とのメールが来ましたが本当ですかね? この日せっかくの年休なのに。
まー来月3日が休日出勤なので、その代わりと言った感じですが。
入院は病欠とせず有休利用にしたので、残数が不安…です。
2013/10/24(木)22:12