急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1490
2013/10/20 0:24
▼よねごぶさたしいてます。
ちょうかい様、「さようなら魚沼線記念乗車券」代理入札お願いできないでしょうか?1000円までなら可能です。
2013/10/20(日)0:24
▼急行 ちょうかい帰宅しました。ミストみたいな霧雨になりました。とりあえず終わってよかったですが、以前と比べて全く作業に余裕がなくなりました。
明日この天気では安息日(私の場合はダラダラゴロゴロの何もしない不毛な一日)になりそうです。
ただ体調的には逆の結果…不調になりますね。
2013/10/19(土)22:18
▼急行 ちょうかい連写なので、たまたま偶然ですが、理想的な位置に止まりました。珍しく傾きもないし。
でも曇り写真…なんですよね…。この間のE6甲種の時みたいにド逆の時はバリ晴れなのに…。
結局パーフェクトな結果を得るには運も必要ですね。連写性能や画質がショボいのは機材を更新しない自分が悪いのですが。
2013/10/19(土)13:44
▼急行 ちょうかい75レがロクヨン1019との事でお手軽に綾瀬界隈へ。ドン曇りながらほぼ定時に通過しました。
しかし晴れれば順光なのに、ここで晴れたためしがありません。
先程みたいにピンボケは大丈夫でしたが…う〜悔やまれます…(:_;)
2013/10/19(土)13:38
▼急行 ちょうかい先程東武の西新井カーブで8111Fのアニ玉コスプレトレインを撮影して帰宅しました。
鐘ヶ淵、堀切も考えましたが、カン付きの場合を考慮してこちらにしました。
9時40分と発車の30分前出発でしたが、車で10分位なので楽勝でした。
現地に同業者は見える範囲では7人。私の立ち位置にも2人いましたが、お一人は脚立無しなので楽勝でした。挨拶していつもの場所に。その後に我孫子から来られた方がハスキーで後ろから。
眠たい天気でしたが、三脚使ってたのでミスは無いな…と思いきや、見えてから何とピントをずらしていまい、とりあえずシャッターを切るも、結果は後ピンの撃沈…(T-T) 他の練習電はそんな事なかったのに…何故!!135ミリマニュアルレンズで1000のf5.6のデータでしたが。
周りの方のモニターを拝見するとバッチリ。大いに歎きました。文字だけですが、特製のカンバンが付いていたのに。
チョイ鉄で被害は少ないものの、考えられないミスにショック大です。慌てる場面もなかったのに…。
2013/10/19(土)11:09
▼急行 ちょうかいこの半年間はほぼテレビ無しで過ごしました。あれだけ録画やテレビ欄チェックに手間隙を取られていたのに、状況がそうさせましたが、やらなくても何ら生活に影響はありませんでした。
目茶苦茶時間に追われてた引っ越し前はともかく、引っ越し後はボーッと過ごし、貴重な時間を捻出した感じは無いですが…。でも今後野球同様にするかどうか。
ヤフオクとネットが一番のガンですが。
2013/10/19(土)9:05