急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1484 2013/10/13 0:06

▼急行 ちょうかい
西武バスではなく越後交通でした。
疲れてるものの、全く眠くなく困ったものです。
2013/10/13(日)0:06

▼急行 ちょうかい
私自身が池袋から夜行バスに乗るのはかなり久々です。そもそも遠征自体あまり(ほとんど?)しないし。
確か京津線に行く為に大津行きに乗ったのが最後かと。目茶苦茶前ですね。その時は満席でチケット無しでぶっつけで行き、キャンセルで乗れました。

西武バスの5号車で三列シートの真ん中です。多分寝られないでしょうが、パワーと体力が無いので、マイカーで徹夜運転するよりは…。

職場で鉄フェスには行ったの…と尋ねられましたが、すっかり忘れてました。(と言うか明日あさってと思ってて)ド逆のE6甲種よりこちらにすればよかったかな…。
2013/10/12(土)23:46

▼急行 ちょうかい
仕事でアタフタとしてやや遅くなるも、何とか10時に帰宅。時間が無くてマトモに支度は出来ずも、何とか国電に乗りました。…余裕の無さで心臓が張り裂けそう。

日暮里でDD601様と合流。池袋から夜行バスに乗ります。
2013/10/12(土)23:14

▼急行 ちょうかい
帰りは買い物の時間は除くと、行きよりも15分位早かったです。でも1時間位…。ターゲットが5078レのみだと考えてしまいます。
市街地経由は基本的にダメですね。
2013/10/12(土)14:14

▼急行 ちょうかい
帰りはオーソドックスに298(外環道下)で帰ってます。行きもこちら経由で来たら全然5078レにも楽勝だった様な。
しかしバカーナビは。埼玉にいたのに笹目橋を渡って都内に入るとは信じられなかったです…(-.-;)
2013/10/12(土)13:25

▼急行 ちょうかい
最悪条件ながら、ブルサン16けん引のE6甲種は12時12分に通過しました。同業者は10人でSNSやブログでお馴染み(顔は知らないけど)の人は機材を見るにいなかった模様。

その後、浜崎橋で〇ソ更新PF2085の配6794レ、4074レを撮るも、桃の6の単機で収穫無しでした。
またカキコ中に行かれたのはロクヨン1012とは…アホでした。

早く帰らないと。
2013/10/12(土)12:55

14851483

掲示板に戻る