急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1476 2013/10/6 14:56

▼急行 ちょうかい
すみません…郵送とは間違いで簡易書留とかでなく、クロネコのセキュリティパック(書留に対抗するメール便)でした。
2013/10/6(日)14:56

▼急行 ちょうかい
オヤジが郵送されてきたクレジットカード(ビックカメラのビューカード…国鉄のだと年会費がムダなので、私がこちらに切り替えさせました)の事で私にイロイロと尋ねてきたので、答えていたら2時過ぎになってしまいました。近場に釣りに行く予定だったのに…(-.-;)

旧カードから新カードへSuica残高を移行させる必要があるとかで、駅のATMで操作しなければなりませんが、オヤジは一度としてポイントをチャージした事なく、ビューカードは通勤時代から持っていたので、ポイントを相当ロスしてますね。
操作用の暗証番号も忘れてるので、電話で問い合わせさせるも、その場で教えてくれず、暗証番号は郵送で一週間後位に来るとか。
2013/10/6(日)14:52

▼急行 ちょうかい
やはり出掛けないとダラダラと過ごします…(-.-;)
レーマガの最新号をやっと開きました。今日の一枚は中々良いですね。今月は心情的写真が普通の列車写真を凌いでますね。
RMギャラリーは東上線の8000系。不毛な時代、身近な被写体でも取り組み、センスと技術があればこれだけ魅力的な作品が得られる訳ですね。私はいずれも最底辺ですが…。
特集は配給列車です。かつては今とは異なり配給と言えばクモルとかのイメージですね。見る機会の無かった車両内部の写真を含め中々楽しめました。
2013/10/6(日)10:49

▼急行 ちょうかい
昨晩は三条様のブログも拝見してましたが、石巻線の貨レいいですね!(作品、文章申し分ないです)不毛な時代も足を延ばせば有意義な活動が出来るのですが…私はパワーもそうですが、アプローチの仕方すらも忘れました。時刻表も買ってないし。
DD601様のお誘いで北上線のおがに行く予定(仕事の後の夜行バスアプローチで、仕事でトラブったらアウト)ですが、北上線はう〜様とSLに行った以来で何年振りになるのか…もう撮影地とかすっかり忘れ何が何だか。綿密にプランニングをしないと後悔する事になりますね。
今年はゴールデンウイーク以外はほぼ近場チョイ鉄で大阪行き(赤川鉄橋)も結局サボりそう。そもそも餘部の葬式、京阪旧3000等のマストアイテムもスルー、日本海だって西でも北でも実にトワガマ四回…撮影したうちに入りません…(*_*)

脱線しましたが、今はカーナビは必ず付いているので何とかなるか?体力面とかも不安ですが。

私鉄屋雑記帳
http://p203.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0928zBJys9JE6jn8/0?_jig_=http%3A%2F%2Fst614.blog85.fc2.com%2F&_jig_keyword_=%8E%84%93S%89%AE%8EG%8BL%92%A0&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%258E%2584%2593S%2589%25AE%258EG%258BL%2592%25A0&_jig_source_=srch&guid=on
2013/10/6(日)7:43

14771475

掲示板に戻る