急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1474
2013/10/4 22:53
▼急行 ちょうかい天気は悪いし時間も遅いのでサボろうと思ったカシオペアの方転ですが、せっかくのお手軽チョイで撮れるネタなので、とりあえず出撃する事にしました。車で区内のいつもの方面へ。
現地に着くと撮り鉄の間でもかなり有名なバリ鉄のN氏が。挨拶して隣へ。車鉄のイメージが強い彼ですが、お住まいが西南との事で今日は電鉄でした。
しかし…待てど暮らせど一向に来ず…(*_*)
かつてのお立ち台も今はここはちょっと具合が悪いので、彼と一緒に場所を移動。
次の場所はちょっと落ちるものの、許可を頂き安心して撮影…と思いきや来ない…(*_*) どうやら30分位の遅延。
もう諦めて帰ろうと思いましたが、結局撮影しました…(^-^; 条件最悪でザラザラの画像でしたが。
先頭のゲッパは私はあまり魅力を感じませんが、とりあえず常磐線での良い記録になりました。ピントはイマイチもPF1104の後撃ちも。
帰りは少しでも道が混んだら完全に遅刻でしたが、ギリギリ飛び込む事が出来ました…(^-^; まーここまで綱渡りする程のターゲットではなかったですが、彼と話してるうちに通過時間が迫ったので。彼は明日は遠征とか…元々この様なチョイ鉄は珍しく日本全国何処でも出撃するイメージですが。
しかし今回みたいに悪条件になると最新型のデジ一必要だな…と思います。
2013/10/4(金)22:53
▼急行 ちょうかい元職場の鉄マニから電話が…カシオペア方転狙いで北千住駅は既に30人(彼もその一人)!とか。かなり時間前なのに…。
明日の本ちゃんは天気悪そうだし、行ってもせいぜい国電区間ですね。
2013/10/4(金)14:19
▼急行 ちょうかいパンタグラフ、ナンバープレートは国鉄色PFやロクヨンの話です…念のため。
しかし天気がパッとしませんね。好天気の日は鉄をやる機会がないし。
2013/10/4(金)10:27
▼急行 ちょうかいこの高橋会掲示板別館を最初から見ていたら、二ーナのカン付きの話題が出てましたが、私が撮影したのは二年前位のこの記事の時が最後でした。…たしか年末に年賀状用でSDカードをチェックしていたらありましたね。(ドン曇りのヒガハスで大したカットではなかったですが)
今年のスーパーライナー風のは撮れずに終わると思いますが、当時のが蔵出し出来たら絵日記でも貼りますか…。
二ーナは奇跡の復活から一度も見ていません。少し前は不細工なクーラー付きだし、今私も意識的に押さえる様になった国鉄色PFやロクヨン同様、当時はマニア的にはクソガマ扱い(クーラー、パンタグラフ、ナンバープレート)だったのに…不毛な時代になると立場(神扱い)が変わりますね…悲しい現実ですが。
2013/10/4(金)9:57