急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1470 2013/9/30 17:09

▼急行 ちょうかい
ヒガハスとほぼセットですが、タムタムに寄りました。欲しいアイテムを全部買うとウン十万円ではききませんね…多過ぎてお手上げ状態で、逆に飛び付きません。
天賞堂のHOプラ製のゴナナ(EFの)も欲しい。三万円台なら買えない事もないですが…。

結局購入したのは(個体差はバクチな)鉄コレの銚子デハ1000(もと営団銀座線)の営団復刻塗装だけに。

昨日ヨドバシアキバ店で鉄コレ18弾は一ボックス購入しました。まだ見てませんが。
2013/9/30(月)17:09

▼急行 ちょうかい
最悪でした…列車が見えてからバリ晴れになり来たかいがあった…と思いきや、お決まりのフレームインしてからのクルクモル…(-.-;)
絞ってしまったので、露出アンダーになりました。う〜初めから晴れないほうが良かった。カマはロクヨン1051で昨日の西川口がこれなら良かったのに…。
オマケは185修学旅行(ゲテ湘南色)とやはり湘南ラインのメルヘン205×4位でコスパはイマイチ。でも寝てるよりはマシとしますか…。

でも当初はカマスで撮る予定で、合間に釣りか烏山線を考えてたのに。
2013/9/30(月)15:40

▼急行 ちょうかい
おまけにバルサンまで…終わってる…(*_*)
2013/9/30(月)15:01

▼急行 ちょうかい
ドアツードアで1時間で現着。30人位いて驚きです。稲はありません。曇りだし…。
2013/9/30(月)14:52

▼急行 ちょうかい
こんなドン曇りなのに、黒磯訓練撮りにヒガハスに向かっています。渋滞即アウトの時間でしたが、何とか…。
2013/9/30(月)14:42

▼急行 ちょうかい
結局ここまで何もしてません…。
やった事は何かあったか…? そう言えば完成間近の新居を作業員に声を掛けて建物の中を見学させて貰いましたが、ワクワク感が全くありませんね。
とにかく致命的に狭いし、質感がイマイチで先日の親戚や訪問した皆さん方のお宅より全ての点で劣ります…(-.-;) 外装はこのメーカーにした時点で諦めましたが、間取りや内装もよく考えずやっつけでやってしまったし、ビフォーアフターばりにアイデアを凝らしたりは無し。このメーカーはプランニングに柔軟性がないので理想とは程遠いです。
補修するでしょうが、建具には目立つ傷が散見。潰さに見ればまだまだありそうです。
これで毎月大枚を払わなければならないのか…。
まー自力で建てた訳ではないし、住まわせて貰うだけで感謝しなければなりませんが…(^-^;

それにしても高かろう悪かろうの買い物でした。
2013/9/30(月)12:43

14711469

掲示板に戻る