急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1466
2013/9/27 9:29
▼急行 ちょうかい新聞を見ると、楽天ゴールデンイーグルスが優秀したんですね。昨晩遅く帰り、テレビ(PCより小さなポータブル)も付けなかったので知りませんでした。
何と言っても田中の開幕22連勝で無敗と言うのはフィクション並の驚異的な成績だと思います。今はバッティングの練習は昔と比較出来ない位高度化してますし。
また田中の連勝に寄与した打線も凄いと思います。
ゴミのせいであれ程夢中だったプロ野球からすっかり気持ちが離れた私ですが、田中のピッチングは見てみたいです。
一方セ・リーグはカープが実に16年振りのAクラスと言う事で…(-.-;) 昔はBクラスになる事が珍しい位だったのですが…。
一部のカープファンはオーナー、カントク批判してるみたいですが、なんて事はない、全ての元凶はゴミに他ならず、批判の矛先が間違っているのでは!?
機構や他の球団の及び腰の姿勢のみならず、デタラメを許さないぞとのファンの‘強い姿勢’があればあれ程ゴミを傍若無人にさせ、デタラメ制度になる事はなかったのに…と思います。でも画策した一リーグ化は選手会と心あるファンの力で阻止されましたが!!
私もささやかながらこうした場では繰り返し訴えていきたいと思います。オヤジには…そもそも世の中に存在する自体が間違いと繰り返し唱え啓蒙しています…(^^ゞ
ちなみに職場では私の交際範囲ではプロ野球の話題が皆無に近く(辛うじて一人カープ+ロッテファンがいて、昨日は勝ちましたね…とか言う位)友人関係でもゴミ批判の話位しかしてないし。
クライマックス…?優勝しなければ三位も何も意味ないですが、一応この様な変な取り決めですので、かつてのロッテを下剋上を期待します。結果カープが勝ち進んで楽天と対戦する事になったらここで初めて見ようかと(万に一つも無いでしょうが)…と言うかそもそもテレビ中継が無いし。
繰り返しますが暗黒時代と言うか、ゴミが都合よく作りあげた制度…ドラフト改悪(一部は更正)、FA、引き抜き強奪の合法化(ちなみに予告先発もゴミのごり押し)…もう目茶苦茶なので、最近はスポーツとして見る事がなくなりました。おためごかしな大リーグの都合の良い部分ばかり導入し、下位チームから指名のウエーバー制や贅沢税とかは全くスルーとはこれいかに…?
だからネットに同様な意見がありましたが、ゴミを分離(追放)させ、ゴミはチームABの二チームで別れてそれで永久にやってれば必ずどちらかは勝ち、‘勝てば全て良し’のマニアも満足、これは最高の方策と思いますがね…?
調べると裏金は毎年の報酬に上乗せして法律上にはひっかからない様にごまかしているみたいですが、カントクのほうはどうなって?紛れもなくそのスジとの交際だし、女性問題で億単位も支払うか…賭博関係と見るのが自然です。
興行にそのスジはつきものですが、臭いものにフタではスポーツと呼べません。
今年は私は文字すらも追わないままプロ野球シーズンが終わろとしてますが、カープVS楽天が現実になって少しは楽しみたいものです。
2013/9/27(金)9:29