急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1449
2013/9/9 23:44
▼急行 ちょうかい今日は当初の予定とは大幅に異なりましたが、ささやかながら出撃出来てそれなりに充実感はありました。それなのに…帰宅するとダラダラゴロゴロ…新聞や漫画雑誌を読んだり、ヤフオク等で早やこの時間になりました…(-.-;)
さて…中途半端な日記の補足を。馬橋の混雑振りには日曜日と勘違いし、ちょっと驚きましたが、流鉄(この名前どうもピンと来ませんが)沿線も中々の人手で馬橋〜幸谷は点々と30人以上、私が行ったいつもながらの定番(引けを考えると)の小金城趾の鰭ヶ崎寄りも同じ位賑わっていましたね。
さよなら菜の花で撮影した駅の跨線橋(歩道橋)はあまりに草木が伸びててパスしましたが、当初はこちらを予定してました。…後撃ち(新菜の花)が出来るのですが。
いつものポジションに着くと馴染みの顔が…自信がなかったのですが、話してみると、こちらでも何度かブログの記事を取り上げた私鉄屋雑記帳の三条イツキ様でした。田園都市線の旧検測車(デヤ7200・7290)の撮影でお会いして以来で…就職して忙しそうですが、相変わらずブログの記事は充実してますね〜。旧交をあたためられました。
主役は13:36に登場、晴れの下で満足して撮影、こちらを後にしました。彼は国鉄モノはパスとの事で、こちらでお別れしました。
私鉄屋雑記帳
http://jig120.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1221jRunXLOi2JKZ/null?guid=on&_jig_=http://st614.blog85.fc2.com/2013/9/9(月)23:44
▼急行 ちょうかい馬橋から西川口に移動しました。埼京線233配給は宮原駅撮りを目論んでましたが、時間がイマイチ解らず安全策を取りました。影が持つか…厳しいかな。
2013/9/9(月)14:47
▼急行 ちょうかい馬橋駅には同業者が軽く60〜70人以上集結していました。中にバリのH様の姿も。DD601様、misato様にはお馴染みですが、私も某SNSではフレンドです。
絵日記(停止の事情は説明しました)のみならず、備忘録も閲覧されてるそうで、恥ずかしいです…(^-^;
今、小金城趾に来ました。
2013/9/9(月)13:16
▼急行 ちょうかい結局、直ぐの11:27に来ましたが、DE10-1662と〇ロ更新で撃沈…意味無し…(-.-;)
2013/9/9(月)11:46
▼急行 ちょうかい南流山に着きました。年少の学生鉄のみで恥ずかしい…。
2013/9/9(月)11:20