急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1440 2013/9/1 10:13

▼misato
出撃お疲れ様です。
私は昨日の疲れで、早起き出来ずでした。
今回も赤い機関車でしたね。暑いですが撮影頑張って下さい!
2013/9/1(日)10:13

▼急行 ちょうかい
今、川崎の千鳥町です。激暑で…。
カナリンのメトロ1000甲種に初めて来ましたが、もうお祭り状態の人手です。マルタイがある事もあるみたいで。
比較的マイナーなターゲットが今や一級のネタですね。

6時半起きで7時ジャストに出発、7時50分に小島新田に着きましたが、misato様が撮られたポイントの下で8時15分頃に見る鉄…(T-T) 返しは踏切から撮影しましたが。
misato様、色々とアドバイスありがとうございました〜(^^)
2013/9/1(日)9:11

▼急行 ちょうかい
最終日でやはり館内はごった返しています。最終日付の消印に並んでますが、長蛇の列です。写真も混んでて思うに任せません。
2013/8/31(土)14:14

▼急行 ちょうかい
結局…グズグズとして午後になりいそいそと逓信総合博物館に行きました。本日も纏わり付く様な蒸し暑さです…(*_*) 電でですが、駅に行くだけで汗だくです。

館内は指定のものを除いて撮影可ですが、ストロボが禁止(知らなかったので、昨日は途中まで使用してました)なので、昨日はピンボケのオンパレードでした。
2013/8/31(土)13:21

▼急行 ちょうかい
例によってグズグズとしています。もう始まってるのに…。
今日もハンパない不快な蒸し暑さ…です。
2013/8/31(土)9:05

▼急行 ちょうかい
今朝一旦5時台に起きましたが、二度寝で6時20分に。
パッとしない天気でしたが、晴れるのでは…との期待とカマがロクヨン1032なのでとりあえず出てみる事に。
6時35分出発で渋滞即アウトでしたが、流れは悪いものの数分前に到着。同業者は三人でした。

常磐上りが目の前に止まり撃沈かと思いきや、ギリギリ動き一応は撮れました。フレームアウトの数秒後には常磐下りが…。
でも最悪の露出の時でした。
その後の211の824Mを待つも、Sひたち1号に完カブりでした…(-.-;)
早起きは三文の得…感は全くなかったです。寝坊やサボった時は良い条件なのに…。

休みなら行ったでしょうが、本日の秩父1000の6連は長瀞手前でリベンジしたかったですが、とりあえず前回で記録は残ったのでサボります…(^-^; またSL以上に賑わうでしょうが…。
misato様、頑張って下さい!

私は何とか逓信総合博物館に行きたいです。オヤジに朝オープン時間に直ぐに行け!とハッパをかけられてますが…(^-^; ラッシュを避けるとかウダウダとしそう。

7時20分に帰宅すると、早や家の作業員は来ていました。
2013/8/31(土)8:08

14411439

掲示板に戻る