急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1438 2013/8/29 16:36

▼急行 ちょうかい
工事が終わらないので、近くの空いてる月極め駐車場で日割りの千円で借りました。午後1時まで…とのことだったのに。
電柱の工事は何日か掛かるみたいです。

しかし眠怠さは限界…(*_*) 仕事中に眠る事はないでしょうが。
2013/8/29(木)16:36

▼急行 ちょうかい
先程帰りましたが、東電の電柱工事がまだやってて、家の前の道に入れずにオヤジは近くに降ろしましたが、車の入庫出来ません…(*_*) 工事の車が5台も…電柱を2メートル移設(新規に電柱を立てて)ですが、かなり大規模な工事です。しかもトランスが載っているのだし。
ちなみに自己負担分は東電とNTTと合わせて34万円位(追加分有り)との事。今日は作業員は警備を含めて10人…コストが掛かりますね。
しかし…まいったな。

今日は未だ買っていないRMとか鉄本もついでに買う予定でしたが、捨てて地元でトシイチの75レを撮影。5分前ギリ到着でしたが、クルクモル&ピン甘…(-.-;)
2013/8/29(木)14:20

▼急行 ちょうかい
動けない時に限ってネタがいっぱいあるし…Pトップ旧客回送とかロクロク27、ロクヨン1041、PF2119の貨レ、黒磯訓練も…。
2013/8/29(木)12:41

▼急行 ちょうかい
送迎に行くので一応カメラを持参します。でも尾久ならまだしも、ニッポリで北斗星はイマイチなので、わざわざやらないかも。
2013/8/29(木)8:37

▼急行 ちょうかい
そう言えば昨晩職場の世間話で(夜話をしてた彼が)観賞魚店で買ったドジョウ(おそらくシマドジョウ?)が水槽から飛び出しててショック…と話してたら、他の人も食いつきドジョウ談話で盛り上がりましたが、自分にも同じ災難が…。

未明の小型水槽の水換えで裏に小ブナの死体が…(T-T) こちらは確かヒガハスの田んぼでガサガサをやり採取、もう一尾とともに五年目を迎えて5センチ位ながら綺麗な魚体ですごくお気に入りでしたが…いつも行動を共に泳いでるのがこの二三日は見当たらない…と思ったら。
蓋はしてるので、水換えの時に外してる最中に飛び出してしまったのでしょう…。
不注意とは言えショックです。アクアリストにとっては犬猫等と思い入れ、愛着度は変わりませんので…。

ヒガハスでその時一緒に採取したドジョウは一尾だけ残り、4センチが現在は12センチとかなり大きくなり、私が近づくと餌を期待してソワソワしだします。
2013/8/29(木)7:24

14391437

掲示板に戻る