急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1436 2013/8/28 14:01

▼急行 ちょうかい
今川口のロヂャースで買い物中です。結局は中途半端な結果に終わりました。
釣りをしていたら5078レは撮りそこね。…こちらは更新だから別に惜しくはないですが。
でも配6794レがPF2119でやられました…(*_*) 釣りをしててノーチェックで…むなしく通過して行きました。
後で見ると目撃に出てたのに!サイド潰れもここで編成入ったのに。

さらに釣りを引っ張り過ぎ、ヒガハスにシキを撮る予定もこちらも間に合わず…でした。
2013/8/28(水)14:01

▼急行 ちょうかい
まだ現地です。釣りはポツポツ。
サロ回の事をすっかり忘れていましたが、DD601様のお話によると、ロクヨンが送りこまれてないのでウヤでは…との事です。私は浜崎橋に行く予定でしたが。
2013/8/28(水)9:11

▼急行 ちょうかい
下りイーストアイを見る鉄…。
2013/8/28(水)7:16

▼急行 ちょうかい
昨晩は意識的に早く寝て、あけぼの朝練目論んでました。しかし…起床は4時20分。前回40分に出て撃沈したので、諦めようか…と思いましたが、とりあえず行ってみる事に。

家を出たのが4時35分と前回と5分しか変わりません。前回は122&16号とヒガハスコースで行きましたが、今回は第二産業で行ってみる事に。すると5時位なのに対向の上り車線でネズミ捕り…全くいやらしい…危険です…(-.-;)
17号では上尾を過ぎて空いてから飛ばし5時50分に現着。私の他は3人。バリ晴れも手前に影があり目一杯引っ張れません。

前走りの211撮影後、本命のあけぼのは6時4分に登場。直前でフレーミングを変えて手持ちに。しかし…編成が入り切らず撃沈…(T-T) う〜影を画面に入れてギリギリまで引っ張らないとダメでした。
なんか凄い失敗感が…もう今年はリベンジ不可能です。カマはほとんど専用機のロクヨン1053でした。

釣りをしてから帰ります。
2013/8/28(水)6:57

▼急行 ちょうかい
帰宅して早々に珍しくポータブルテレビのスイッチを。時間的に鑑定団は数ヶ月見てませんが、その後のガイアの夜明けには間に合いました。この番組はいつも興味深いテーマで構成も優れています。今日は馴染み深い「道の駅」です。
2013/8/27(火)22:23

▼急行 ちょうかい
今日は暑かったですが、風がありからっとしてましたね。今も苦になりません。この様な気候だったら凌ぎ易いですが。
ただ…今は曇が多めで、朝からスッキリと晴れることは最近珍しいです。
2013/8/27(火)20:07

14371435

掲示板に戻る