急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1420 2013/8/17 9:14

▼急行 ちょうかい
浦和からは羽生まで高速に乗り、今、上之。厳しいです…。
2013/8/17(土)9:14

▼急行 ちょうかい
5時前に起きてたのに、風呂に入ったりでグズグズとしてしまいました。やっと7時半に出発…まだ安行。
高速代ムダだな…。
2013/8/17(土)7:53

▼急行 ちょうかい
不覚にも昼寝してしまった後は5時過ぎから珍しく地元をぶらつき、100円ショップ、ケーキ屋、スーパーとハシゴしました。本日の収穫分でまたまた暴飲暴食…(^-^;

その他は書泉で買った本をチェック。DJは肝心の情報は相変わらずチェックしませんが、記事は面白かったです。misato様は相変わらず大活躍ですね!

そしてルー大柴本とカープ本に夢中になり時間を忘れて2時間半…私には珍しく完読しました…(^-^;

明日(今日ですが)はDD601様は残念ながらやはり仕事が抜けられないとの事…残念です。
約束が無いと寝てしまったら秩父鉄はサボりそう…。
2013/8/17(土)1:08

▼急行 ちょうかい
日記が疎かになってしまいましたが、日中はていたらくでしたが、多少の果実も。

オヤジを迎えに行った後、そのまま神保町へ。書泉でDJを買うだけの予定でしたが、最近グッズコーナーが充実していて、こちらの閲覧も欠かせないのですが、今回は廃線になってしまった十和田観光鉄道グッズ(キーホルダー)と名鉄のポストカード(かなりの種類あります)の揖斐線&谷汲線のを買いました。(こちら持ってる様な感じもありますが…)
他に江ノ電や伊豆急グッズも欲しかったのですが、前の二社のセレクト分だけで二千円位になってたので、今日はこれ位に…(^-^;

特撮本をチェックしようと地下一階に行くも、今やスポーツコーナーになっていました。野球ではカープコーナーが凄く充実してて(ゴミはその他と一緒)以前の私なら散財しまくるでしょうが、ゴミのせいですっかり熱が冷めてるし、スルーしようと思いましたが、「甦れカープ」と言う本はカープの諸問題やゴミ主導のプロ野球が如何に不公平極まりなくデタラメかをメジャーリーグの制度とも比較して、理論的に解り易く書かれていたので、思わず買いました。
また二階ではルー大柴の「リバーとトゥギャザー!川魚の採り方と飼い方がわかる本」が平積みされていて、一冊サイン本があったので、これを買いました。

帰り道タムタムに寄ると何故か瞬殺だった鉄コレ静岡鉄道1000があったのでゲット。三岐も欲しかったですが、店頭分の全ての塗装がイマイチで見送り。

さらにオヤジの希望で自宅を通り越し、ディスカウントスーパーで食料を色々と買い込み、帰宅は午後1時半でした。それなりに充実感…(^-^;
2013/8/17(土)0:53

14211419

掲示板に戻る