急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ140
2011/3/13 14:42
▼急行 ちょうかい今さっき荒川車庫に着きましたが、ちょうどたまたま7500が両方来たところで、駅停ですが両方撮れました〜(^^)
ただSDカードがジエンドと、両者運用に出ているので車庫の停車は撮れません。フィルムで撮るしか。
記念の一日乗車券は完売だったのが、ちょうど乗務員が戻って来て数枚持参してたので、買えました〜(^^) たけ様、う〜様キープしました。他必要な方は連絡下さい。2、3枚あります。
2011/3/13(日)14:42
▼急行 ちょうかいもう2時近くか…(T-T) 荒川車庫に問い合わせましたが、車内売りもほぼ完売状態で、細々と売った現地でも同様みたいです。一応様子を見に行って来ます。
2011/3/13(日)13:52
▼たけ地震疲れで今起きました。
都電の7500系イベントですが、3月13日(日)に荒川電車営業所で予定していました「さようなら都電7500形」のイベント及び撮影会は、東北地方太平洋沖地震の影響で中止とさせていただきます。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_i_201103111_h.html2011/3/13(日)11:31
HP
▼う〜ちくしょうお早うございます。ホントにあるのでしょうか?女川や気仙沼、宮古、釜石など馴染みの場所の悲惨な光景を映像を通してですが見るだけで心が痛みます。手伝いができるのなら、ボランティアにでも行きたい気持ちです。今後の仕事もどうなるのか・・なのでやはり行くのはやめようと思います。
2011/3/13(日)8:48
▼急行 ちょうかいガラクタと格闘して徹夜です。
う〜様、こちら閲覧してるでしょうから…すみませんが、都電7500の切符他買えたらよろしくお願いいたします…m(._.)m
少しでも寝ないと死ぬし、多分行けても11時半過ぎかと…。
2011/3/13(日)7:53
▼急行 ちょうかい仕事が終わって車でスーパーに買い出しに行きましたが、寿司はおろか弁当や惣菜やパンも全くありませんでした。昨日は地元で3件ハシゴするも、やはり棚はカラッポ状態でしたね。
仕事でお客さんの所に行っても、自然と地震の話になります。
今日昼間にスカイツリーマニアの友人が来て、やはり部屋が悲惨な事になって、プラモの完成品は壊滅状態…(T-T)と話ししてました。
職場でも同じ様な内容で話かけられましたが、その人がフィギュアコレクター(ジャンルは?ですが)とは知りませんでした。コレクターはやはり大なり小なり被害を受けているのか…と連帯感を感じました…(^-^;
2011/3/12(土)22:58