急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1385 2013/7/20 19:20

▼急行 ちょうかい
涼しいし、まさに花火観覧日和。一万円以上のロス…(-.-;)
2013/7/20(土)19:20

▼急行 ちょうかい
送迎から帰宅しました。帰りに買い物も。やはり暑くなってきましたね。
今日は昼から出てくれと連絡が入りましたが、これを理由に断りました。
2013/7/20(土)11:55

▼急行 ちょうかい
家の工事も始まり眠れぬままに送迎へ。
朝鉄した時に今ぐらいの日差しなら満足でしたが…。
全く天候が味方してくれません。

今日東京駅でE3の何とか編成の引退式典があるみたいですが、行けないな…もう一つ興味ないですが。
2013/7/20(土)9:14

▼急行 ちょうかい
結局…眠れず晴れてきたので近場に出撃する事に。これが結果的にアダとなりました。
6時20分出発で井掘か尾久カーブを視野に入れましたが、土曜日だし同業者がいるとポジションが厳しいとの懸念と晴れてきたので、ターンしてニッポリに。
こちらではお知り合い二人を含めて自分を入れて合計五人でした。
しかしカメラバックのフタを開けっ放しで動かすとフィルムカメラが階段を転がって…あちゃー。操作してみると露出計は狂いシャッターも切れず…アッサリとご臨終でした…(T-T)
気を取り直しあけぼの(ロクヨン1053)と211は撮影(土日は番線の関係であけぼのと同じ線路通過…バリ鉄板参照)するも全くのドン曇り…順光のこの場所では意味無しでした…(;_;)
あけぼの通過後みどりの山手線来るも意表をつかれて見る鉄でした。
7時半帰宅でしたが、まさに寝てたほうがマシの結果に…(-.-;)
フィルムカメラはどうするか…一万円程度なら買ってもいいですが。
それか完全にデジオンリーにするか…。
フィルムのストックは二本ありますが。
2013/7/20(土)8:00

▼急行 ちょうかい
ネットサーフィンで寝付けませんね。昨日みたいな快晴だったらあけぼの出撃(4時台からの貨物をビシバシと撮影してる方もいますが、現状の顔ぶれでは全く気力が…そう言っていつの時もサボってきましたが)するのに…そう言う時は早起き出来ないのですよね。僅かな撮影も最高の条件の時にニッポリ…とは。
今日は送迎があるので厳しかったですが、また今年も一度も高崎線までは行けない気が…。
2013/7/20(土)5:45

13861384

掲示板に戻る