急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1374 2013/7/8 15:52

▼急行 ちょうかい
洗濯して干したのち寝てしまいましたが、稲光&至近への凄い落雷に唖然としていると、あっという間に豪雨…せっかく干した洗濯物が悲惨に。

絵日記のあまりにふざけた対応に自分もそろそろ爆発するかな…。
2013/7/8(月)15:52

▼急行 ちょうかい
御徒町に送迎に行ったので、ついでにアキバとかに寄ろうと思うも暑いのですぐに帰宅。また夕方に行くまで家でウダウダになりそう。こう暑いと釣りもやる気がしないし。
よく昨日は鉄をしたものと思います。夏はインドアに限るかな…?
2013/7/8(月)12:20

▼急行 ちょうかい
おはようございます。昨晩も早めに寝たら4時に目が覚めてしかも快晴なので、休みだし今日こそ高崎線であけぼの撮影と思ったのですが…結局ヘタれてしまいました。昨日と同じパターン。
5時頃から6時過ぎまで二度寝…そのままのウダウダの流れでしたが、天気がもったいないので、近場チョイ鉄に。

出発が6時半をまわりさらに月曜日で道が混んでいて撃沈かと思いつつ、ニッポリに何とか通過の5分前に到着。
同業者は一人で何と西川口でお会いしたバリ鉄の方でした。天気が良いと品川区の会社に出勤前に1時間以上早く出て、朝練をしてるとか。…こうした事が私は電車通勤時に一切出来ませんでした。(5分早く家を出る事すら出来ず)

211がすぐに来ましたが、常磐カブり撃沈…数秒差でしたが…ここはダメかな?彼の目当てはぼのよりもむしろこちらだったとか。
あけぼのは程なく来ましたが、こちらは常磐線の下りカブりに余裕でセーフ。しかし直前に135から200ミリに換えて慌てた為か、痛恨のフレーミングミスの下さがり&斜め…(*_*) しかもシャッタータイミングが事如く悪くてポールがカマの横に。露出が飛び気味はともかく早い話が失敗ですね。なんかあけぼのをまだ当たり前に撮れません。

その後一緒に211の折り返しの下りを後撃ちで撮るもまたも常磐下りカブり…でも辛うじて抜けました。追い撃ちながら初めて列車写真を確保しました。(ポールビシバシですが)
そして続くあけぼの推回はこれまた常磐上りにやられて…辛うじて抜けたコマがあり完カブりではなかったですが、う〜んな結果でした。
またリベンジを誓って別れ、7時半過ぎには帰宅しましたが、国電区間から卒業出来ませんね。
これで今日は活動終わりのパターン…(^-^;
2013/7/8(月)8:27

▼急行 ちょうかい
最寄り駅に着きましたが、雨で足止めです。
三脚は総武線の車内に忘れてたみたいでホッとしました。ただ千葉で保管とか。
今日は休日でセンターが終わってる模様で、明日以降取りに行かなければなりませんが、もちろん着払いで送ってもらう予定です。
本日三脚を使う機会がなかったし、両国あたりで見つかれば運ぶ必要がなくむしろラッキーだったのですが。
どの道免許証を持参しなかったので受け取れなかったかも…ですが。
ムダに三脚を買わずに済みました…(^-^;
2013/7/7(日)18:00

13751373

掲示板に戻る