急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1351 2013/6/19 14:01

▼急行 ちょうかい
絵日記関連の話題ですが、ビオトープ、箱庭(=鉄道模型レイアウト)は昔から凄く興味ありましたね。アクアリウムや盆栽もそうですが、小さな空間に世界観をイメージするのにロマンを感じるのですかね?
とは言っても私は別に世の中を支配したい願望はありませんが…権力者には少なからずあるのでしょうね…。

しかし…昔も今も皆で幸せにとは考えず、自分さえ幸せになれば…後はどれだけ犠牲を払おうと…の了見が世の中を悪くしますね。
2013/6/19(水)14:01

▼急行 ちょうかい
全く定価って…倍以上のぼったくりでは?
もう一つは七千円台でも売り切れでした。恐るべし京王2700…。
ちなみに私はこの車両は高校の友人と下北沢界隈に撮りに行く(葬式)も見る鉄でした…(:_;) 記録は弟が面撮りだけ。マイクロ辺りが出して欲しいですが。
一方富士急5000はおそらくダブりくさいし…。
2013/6/19(水)12:00

▼急行 ちょうかい
グリーンと言えば…鉄コレ京王2700ですが、ヤフオクでの出品が見られなくなり、ネットショップでも

【トミーテック】鉄道コレクション<限定>京王帝都電鉄2700系2両セット(京王電鉄・京王)ライトク
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/shibuya-mokei/1000000307573.html

さすがにこれでは…(-.-;)
私も欲しいアイテムですが…よね様、何とか手に入れますので。
2013/6/19(水)11:53

▼急行 ちょうかい
凄い強風です。ベランダのクワイ折れないかと心配です。午後から雨予報…気が思いやられます。
ブログ(鉄に限らず)には紫陽花の写真がが目立ちますが、この花はバリ晴れより曇りや雨のが雰囲気があり発色が良いですね。
花と言えば堀切菖蒲園にも撮影に行く予定でしたが…今年もパスしそう。鉄があまりに不毛(お手軽に出来る範囲で)なので、こだわる必然性がなく写真でも別ジャンルを模索しています。

ところ職場近くにある区内でも有数の大きさのケヤキですが、最近バッサリと切り倒されました。区の保存樹の札が掛かってたのに…民間の土地にあるのは強制力がないのですね…。駅から近いのでマンションでも建つのでしょうが…毎日下を通ってて、枝ぶりや季節感を楽しんでいたのに…せめてケータイで撮ってれば。
当たり前の風景で、失われるとは思ってもみなくて…。
2013/6/19(水)11:10

13521350

掲示板に戻る