急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1348 2013/6/16 21:39

▼急行 ちょうかい
今日は雨も降っていて午後まで家でダラダラと過ごしました。せいぜい漫画雑誌を見るかヤフオクをウオッチしてた位でした。
ヤフオクでも鉄コレの京王2700は全く入手困難になりました…出品が少なく、落札価格も4千円を下らなくなりました…う〜シクった…(-.-;)

オフクロの病院の支払いに行く予定(オヤジの送迎)がありましたが、弟がいたので任せました。でもこうしてダラダラするので出掛けたほうが良かったですね…(-.-;)

ふと水槽を見るとなんとエビが死んで…それも5匹も!昨日なんか水の状態が悪いなと思いつつ…サボったから…。
慌てて水換えしましたが…全く情けない。

それから郵便局にヤフオクの送金に行ってついでにケーキを購入(今や地元の名所…安いのでいつも握っていますね)、さらに100円ショップ(ダイソーではなくキャンドゥ)で整理用のバスケットや睡眠不足対策にアイマスクを買いました。カエルグッズも。
さらにDJを買おうと書店に寄るも、良本がないのでパス。でもアクアライフを買いました。基本的にやはり絵本扱い…ですが、鉄雑誌よりは熱心に読んでいます…(^-^;

帰宅してケーキを食べてマッタリとしてましたが、ふとベランダの植木の整理を始めて1時間…枯れた枝を落としたり植え替えをしたり…すっかり暗くなりました。ギボウシ発見。これからシーズンの花ですが、日陰向きのイメージで直射日光があたる場所で良いのかな?
花屋で目についた水生植物(500円位…名前忘れ)があったので、発砲スチロールの箱に水を張りました。近いうちに購入します。なんかガーデニングに目覚めたかな…(^-^;

その後は先程まで寝てしまいました…(*_*)
2013/6/16(日)21:39

▼急行 ちょうかい
ヤフオクのウオッチリストに入れてた取引の事例です。

ミラーマン ソフト袋入り(約38cm) Yahoo!オークション
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d143930755


当時モノ□ウルトラセブン ポインター□マルサン・未開封 Yahoo!オークション
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k166062235#dtl

このミラーマンはスタンダードより大きいサイズですが…高。
プラモでこの値段は…(-.-;)

もちろんスタンダードサイズのフィギュアは普段おいそれと出せないので、私もヤフオクで日常手に入れてるのはキャラクターものでもせいぜい数千円までの文具や日用品ですね。
レコードは個体差があり過ぎで、がっかりが多いです。プレイヤーもないし。
2013/6/16(日)8:55

▼急行 ちょうかい
おはようございます。5時に目覚めましたが、直ぐに二度寝して先程起きでした。昨日の蒸し暑さとは一転涼しいですが、生憎の雨ですね。

結局、ヤフオクでは昨日のフィギュアは4万円!になっていました。状態は比較的良いとの事ですが、頭にある相場感の倍…ですね…(-.-;) オークファンとか検索すれば過去の取引事例もわかりますが。
しかし…不景気と言うのに、ホビーの世界(先鋭マニアに限ってですが)は関係ありませんね。

これらキャラクターフィギュアでは、感覚的にウルトラシリーズや仮面ライダー、ガメラ、ゴジラシリーズ等のポピュラーな定番モノは、私がこの世界に足を踏み入れた90年代後半よりかはだいぶ値段がこなれた(当時はショップが中心で、直接手に取れないネットオークションとの違いはありますが)感じに思えますが(数万円の相場を見てきて、それが一万円台だと格安感…ある種の錯覚ですがね)、逆に先程上げたややマイナー(あくまでも一般的な知名度…落ちるとかの意味ではありません)で未収集のヒーローは最早手の届かない存在に…(T-T)
サンダーマスクはバロム1は二万円位(それでも当時は躊躇)だったのが、今は三、四万円台ではとても手が出ません…(-.-;)
一万円程度だった変身忍者 嵐や快傑ライオン丸は軽く倍以上に。

今は昔とは違いネットが発達しているので、誰でも相場が把握出来、格安な掘り出し物とかが全くなくなった感です。もちろん子供の時のがたまたま残っててラッキーだったり、早くから収集を始めているコレクターは各地の玩具店や問屋を回って一山いくら…で集められたそうです。
私も学生時代はトミカを中心にミニカーを集めてましたが、普通に二、三百円で買えたのが今は数千円の相場になりました。でも当時からキャラクターもののデッドストックは見ませんでしたね…やや遅かったみたいで。
なんでも鑑定団がその様なアイテムは好事家には高い値段で取引されてると一般に知らしめたそうですね。(迷惑な…)

一応、ヒーローのみのコンプリートを目指していますが、最早不可能ですかね…ちなみに怪獣、怪人敵キャラはヒーロー以上の相場でとても手に出来る次元ではありません…(:_;)
昨晩から上げているのはスタンダードに限った話で、10センチ弱のミニサイズならさすがに相場は数千円台なので、未収集ヒーローも手に入れています。
収集済みでコンドールマンがありました。レインボーマンやシルバー仮面もスタンダードは無いですね。
ダイヤモンド・アイはバンダイのレアモノで五万円〜十万円だし…(T-T)

考えてみるとこの趣味に資金源が取られて鉄活動がショボく…いやこちらはパワーとスキルの問題かな…(^-^;
2013/6/16(日)8:30

13491347

掲示板に戻る