急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1340
2013/6/10 19:06
▼急行 ちょうかい目玉おやじ様ご夫妻が新しい車のお披露目を兼ねて自宅に来ました。今初乗車中です。
2013/6/10(月)19:06
▼急行 ちょうかい最悪…今まで寝てしまいました…これだから家にいると…(*_*)
とにかく何か出掛けないと。
2013/6/10(月)15:25
▼急行 ちょうかい今日は家の工事は休みですが、メーカーの人が検査に来ました。現場の責任者も。お二人とも若いです。
現在は基礎の型枠が組み上がったところです。明日コンクリートを流し込む(家の前の道路は通行止めに)そうですが、雨が懸念され土砂降りの時は中止に。
私は夜に勝手入って見てますが、現場に案内&説明してくれました。工事の説明は煩瑣にしてくれ、これは以前の同じメーカーのアパート建築の時は無かった事で、安心感に繋がりますね。
基礎高は当初の説明よりもやや高くてすみません…と誤っていましたが、私は高ければ高い程良いので歓迎です…と言いました。本当は見てくれ&洪水対策?で倍位の高さ(もちろん特別仕様…高くすれば階段が増やせてV)のが良かったのですが…金をロクに出してないので、あまり主張出来ずで…(^-^;
でもこの件(説明)はオヤジのみで構わないし、出掛けていたかったのですが、体的にはムリが出来ないし、去年(近場のあけぼの朝練を結構やりました…成果はともかく)程度の活動も出来ませんね。
午後遅くから青山落とし辺りに釣りにでも行ければ御の字…の活動レベルですが。
2013/6/10(月)10:54
▼急行 ちょうかいおはようございます。連日蒸し暑いですね。
昨晩はロヂャースの後さらにスーパーを二軒ハシゴ。帰宅は夜10時台でした。
日付が変わってからエビ等を入れる為、水換えしましたが、コンディションが良くないので三本とも水換え。
入れたエビをウキゴリが襲うので、鮒が3尾入ってる60センチ水槽にウキゴリを移動したら今度は鮒が餌と思って襲うし…。水槽を別に用意しないとダメですね。
結局寝たのは3時になり、いったん6時に起きるも直ぐに寝て結局は8時半起きになりました。
2013/6/10(月)9:20
▼急行 ちょうかい結局…午後遅くまで漫画雑誌や新聞を見ただけの最低の休日を過ごしました…(-.-;) 昼寝も。
そして早や午後4時台。せめて片付けをすれば良いですが、このままだと大損なので、とりあえず車で出発。これからでも間に合う越谷の元荒川にまた行きました。
さほど混んでなかったものの、20キロに満たない距離で停車(信号待ち)が実に10分でした。(アイドリングストップ)
現地には5時頃到着。しらこばと橋の下の赤水門の上が雰囲気良さそう(釣りではなく魚採りに)だったので、網を入れるとモエビがたくさん採れるものの、かなり小さく10匹だけ残しリリース。こちらに熱中し、釣り開始は5時半でした。
しかし今日は潮が動かず釣れる雰囲気が…果たして30分はアタリ0。
その後やっと初めての手応えがあるもバラシ。(多分鮒)
薄暗くなった6時半から食いが立ち、気持ち良く竿を絞るも実に4尾連チャンバラシ(ヘラブナ2、後は姿をみせなかったので、多分鯉かボラ)で終了…ボウズをくらいました…(-.-;)
帰りはまたロヂャースのお決まりコース。全く偏差値の低い事をしてますが、一応出掛けて気分転換にはなりました。
2013/6/9(日)20:13