急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1302 2013/5/6 14:24
▼急行 ちょうかい
日記を書く時間がありませんでした。結局、あけぼのは81-137けん引で定時で登場。しかし…またもや早くシャッターを押し過ぎて前切りで終了…う〜、はまなすに次いでまたしても…(T-T) ちなみに通過時は晴れてましたが、こちらは山肌で日が当たりません。
DD601様はキャノンですが、私のNikon300ミリを使用したら相性はバッチリで、レーマガの表紙を飾れる様な完璧なカットを得てました。
ところで先程の特急白鳥は789の間違いでした…ハッキリ言って知らずにスミマセン…(^-^;
それから583狙いで初めて石川〜大鰐のお立ち台、大仏公園フカンに初めて行きました。
素晴らしいロケで天気もまずまずだったのに…583が登場する頃から雨が降り始め、しかも風が向かい風で水滴がレンズに付着し悲惨…ロケは良かったのに残念でした…(:_;) またリベンジしないと…。
今まで撮影時には雨に見舞われなかったのに。
今、津軽の金木に来てますが、正に本降り。でも今まで収穫は十二分だったので…いいかな…(^^ゞ
2013/5/6(月)14:24
▼急行 ちょうかい
油川に移動、8時位の貨物まで待つも、先程の方の話通り金太郎で撃沈…(*_*) 更新とは言え79が撮りたかったです…。
鶴ヶ坂〜大釈迦に移動。駅に近いほうのSカーブは十人近くいます。リゾートしらかみ、臨時787特急が来ましたが、構えていず撃沈…(-.-;)
2013/5/6(月)9:10
▼急行 ちょうかい
おはようございます。本日はやらかしました…(*_*) 3時半に目が覚めたものの二度寝、DD601様も同様で4時半起き、50分出発になりました。
もう北斗星はムリで、はまなすは時間的に近い左堰〜奥内が精一杯…通過15分前に到着。
でも天気は奇跡的に薄日でラッキー!。
しかし…登場は79-13けん引のはまなすでしたが、まずまずの条件だったのに、フレーミングが悪くて後ろがギリかつになりました…(T-T) 最初の構図ならバッチリなのに。
こちらは私らの他、山口からの遠征の方もいらっしゃいましたが、彼はキャノンデジ三台使用でした。
撮影後この方と30分位談笑、モニターを拝見させていましたが、全国津々浦々の素晴らしいロケでVな被写体を完璧に押さえられていました。正に垂涎の作品ばかり。翻り自身の活動偏差値や技術レベルの低さが身に染みます。それにしても…所詮井の中の蛙なのに、自信満々で周りを見下せる性格の人間ってうらやましい…(^^ゞ
北東北(関係が??)の天気はまずまずです。
2013/5/6(月)6:53
▼急行 ちょうかい
小坂の記事を書こうと思いましたが、眠いし文章力がないので、こちらの記事を引用させて頂きました…(^-^;
小坂ニュース
http://p201.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0505hiiBuSfGmesd/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.hokuroku.co.jp%2Flastmonth%2F20130429.html&_jig_keyword_=%8F%AC%8D%E2%89w%82%CC%95%DB%91%B6%8E%D4%97%BC&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%258F%25AC%258D%25E2%2589w%2582%25CC%2595%25DB%2591%25B6%258E%25D4%2597%25BC&_jig_source_=srch&guid=on
2013/5/5(日)21:54
1303
1301
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD