急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1301 2013/5/5 11:00

▼急行 ちょうかい
あけぼのは81-138でした。大鰐カーブは私らだけ。天気悪いながら中々でした〜(^^)
現在白沢〜陣場のお立ち台へ。ドン曇りながらも583(快速弘前さくらまつり号)狙いで二桁以上の同業者がいます。
2013/5/5(日)11:00

▼急行 ちょうかい
大鰐温泉〜石川のカーブに来ました。移動中本降りでしたが、今は止みました。
2013/5/5(日)8:15

▼急行 ちょうかい
おはようございます。昨晩はろくに寝られなかったですが、体調はまずまず。
4時出発でひた走り、中小国〜蟹田で。始めてED79(20)の北斗星を撮影。同業者は私ら二人を含め七、八人と結構いました。露出なく1600で撮影。新製品なら高感度でもわけなく撮れるでしょうが、古い私のカメラではガビガビ…(*_*) DD601様はバッチリ。
直ぐに蟹田〜瀬辺地の海バックのお立ち台へ。こちらは五、六人。曇りながらまずまずでした。ED79-4でした。
これからあけぼの、583へ。
2013/5/5(日)5:52

▼よね
北総の9018はいつごろ引退なんですか?
2013/5/5(日)0:11

▼急行 ちょうかい
青森駅近くの宿に泊まってます。青森ベイブリッジの眺めが綺麗です。
明日4時起きなのにまだ起きています…(-.-;)
しかし…明日は当初晴れ予報だったのに下り坂…去年のゴールデンウイークは悪天候でやはり青森行きを全てキャンセルして、近場でウダウダと過ごしてしまいました。(鉄はカシ&北斗星と藤まつり号位)
今日は天気は悪いながらも晴れ間もありまずまずの成果で、去年みたいにパスせずに行って良かったです〜(^^) 体調も良かったし。
私は単独でバリバリ遠征するパワーは無いので、寝食を共に出来る友人の存在は貴重です。一方、たまに会う位ではボロが出なくても、この様に旅とかで宿泊等まで一緒すると、相手の人間性と言うのがハッキリと解り、あまりに身勝手で、以降は二度と願い下げ…と言うケースもありますが…。そう言った人物には災いを受ける前にエスケープが懸命ですね…(^^ゞ
DD601様は私の意向もよく尊重して下さるし、自分勝手に振り回したりしないので、とても楽しく良い時間を過ごさせて頂いています〜(^^) 旅友はこうでないと…。
ところで583を撮影した大鰐カーブの手前の鉄橋ではヤミネンコ様もお馴染みの小岩の大御所の方がいらっしゃいました。あるツアーの間合いだそうですが、相変わらず凄いパワー…一昨年も芦野公園でお会いしましたっけ。
こんな時間…鉄レポは帰ってからにします。たまにはサボってるSNSの日記とマルチするかな…。
2013/5/4(土)23:30

13021300

掲示板に戻る