急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1297 2013/5/2 8:51

▼急行 ちょうかい
朝日新聞の世論調査によると、自民党が主張する憲法96条を改定(あくまでも‘改正’ではありませんね〜)し改憲手続きを緩和する事に賛成が54%、反対が38%との事。ちなみに9条に対しては変えない55%、変える30%。
憲法改定に対する賛成がこれ程多くなったのには背筋がぞっとします。まがりなりにも狂人の暴走を抑制し、現在までの平和を維持出来たのは憲法(権力の縛り)のおかげと私も認識しています。
この縛りを取られたら徴兵制(もちろん認められた特権階級は除く)、奴隷性の合法化への動きは早いでしょう。

最近は拝外的な唾棄する様な気持ち悪い言動がネットに蔓延ってるし、日本人の人間性がおかしくなっているのでしょうかね…?

最近の私みたいに無関心でノホホンとしているうちに息苦しく(既になってますが…)蹂躙される大変な社会(支配者には天国)になりそうです…(-.-;)
2013/5/2(木)8:51

▼急行 ちょうかい
おはようございます。昨晩はあれから直ぐに寝てしまい、先程起きました。
ずっと早寝早起きが続いていますが、全く有効活用されてませんね…。引越し前はこの時間から片付けを始めていましたが。
それにしても毎朝結構な冷え込みです。天気はドン曇り…で。
2013/5/2(木)6:46

▼急行 ちょうかい
今日は雨は予想しておらずにまいりました…(*_*)
仕事が終わってついついマックへ。グッズ以外はメニューに魅力を感じず、同僚に株主優待券を貰って以来の利用です。
今回はスルーしようと思っていたプラレールのハッピーセット…やはり手を出してしまいました…(^-^;
店員さんに四角っぽいのを下さい…と頼んだところ、二セット購入で見事にシロクイチと165系をゲット〜(^^) 他に欲しい車両は無いので、これで打ち止めに出来ますね。
オマケとしては中々ですが、塗り分け等シールなのが残念…劣化が…(-.-;)
シールにしても、せめてカプセルプラレールみたいにクリアタイプのを採用して欲しいですが、カププラは二百円、こちらはオマケなのでコスト的に厳しいのかな…。
腕があれば自身で塗装すれば良いのですが。
2013/5/1(水)23:19

▼急行 ちょうかい
本日は引越し後に今だ見つからない上野駅の木製案内板…急行鳥海や能登、十和田、ときわ、信州、常磐線の仙台行き客レ等の私のお宝…を探す予定でしたが…。
案内板は解体当日まで玄関に置きっぱなしだった記憶もあり、それだと最悪で、解体業者がゴミとして捨ててしまった可能性もあり、前日に片付け業者が移動してくれれば御の字…でも私は業者に移動は自分でやるから…と言ってました。
何度かこの件を片付け業者に照会するも、記憶が曖昧…早く見つけて安心したいのですが…。

しかし…アパートの住民からベランダに木の枝が侵入している…とのクレームが昨晩管理会社にあったそうで、こちらの作業を優先的にやりました。
しかし思いの他高い位置で、自分で切るのは無理かなと感じました。でも住民にベランダから切ってくれと頼むのも何だし、プロに頼むとすぐにウン万円だし。
三段脚立を一本ハシゴにして高枝切りハサミを目一杯伸ばして苦労して何とか切りましたが、この作業で午前中を浪費してしまいました…(-.-;)
アパートでは別の部屋でも換気扇が調子悪くうるさい、風呂の自動給湯が出来ないとのクレームが入っていて、こちらは交換になるとか。
エアコンの故障もそうですが、ある程度老朽化してくるとコストが増大して…やはり建てたのは失敗ですね…(-.-;)
今回の建て替えと言い、アパートと言い、私が要求したり相談を受けた訳で無く、オヤジが住宅メーカーの営業の口車に乗って勝手に進めたのですが。
2013/5/1(水)12:42

12981296

掲示板に戻る