急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1260 2013/3/13 14:39

▼急行 ちょうかい
天気が回復してきたので、南千住と北千住で東急1000をキャッチしました。同業者が数人。
メトロや東武もダイヤは多少乱れてるものの、キッチリと動いてます。
しかし最近の国鉄のていたらくはいつもですね。とにかく止めれば良いと思っている…(−_−#) 南柏では女の子がキレてました。う〜様は度々被害に遭ってますが。
2013/3/13(水)14:39

▼急行 ちょうかい
やっと戻って来ました。杓子定規で止めているのは国電だけですね。乗客の迷惑よりも責任者の失点にしたくないのでしょう。
2013/3/13(水)13:38

▼急行 ちょうかい
松戸まではこれましたが、ここからも動くのが未定…ひど過ぎますね。まさに国鉄解体の弊害。新京成は動いているのに。
江戸川の鉄橋が心配で動かさないらしいのですが、アホですね…(-.-;)
南柏でご一緒した方は午後2時から仕事と言う事ですが、間に合うのかな。
2013/3/13(水)12:49

▼急行 ちょうかい
馬橋駅でSひたちを撮影、北松戸駅で75レを撮影した時点で帰れば良かったです。色気を出して南柏に行ったら日曜日同様の強風に見舞われ、電が止まり帰れなくなりました。
行きがけの駄賃でひたちは撮影したものの、条件は最悪…(*_*) 昼からの送迎に間に合わなくなりました。
2013/3/13(水)12:37

▼急行 ちょうかい
ヤミネンコ様、おはようございます〜。そうでしたか…削除&訂正出来るのは投稿者と管理人さんだけみたいで。
今さっき北千住駅先端にいましたが、私も含めて14人もいました。1355レはカシゴトー510、75レはパーイチ97でした。75レはフレーミングが狭くて編成切れ…信号機まで入れないとムリでしたね…(T-T)
135ミリが急におしゃかになったので200ミリ使用でしたが。
Nikonレンズは絞り幕が作動しなくなるトラブルが多いです。修理するより中古を買ったほうが安いですね。
2013/3/13(水)9:57

▼ヤミネンコ
おはようございます。絵日記の管理は私ではありませんので、削除は無理です。パスもわかりませんし…
2013/3/13(水)8:46

12611259

掲示板に戻る