急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1254 2013/3/7 22:33

▼急行 ちょうかい
今日も暖かくて靴が蒸れて臭くなり閉口しますね。
スカーレッド様が絵日記にとても嬉しい投稿をしてくれたので、帰れずに思わず釘付けになってしまいました…(^-^; スカーレッド様は話題の引き出しが豊富で何時間語っても尽きないですね〜(^^)

スタンドバイミー・気まぐれ白書のドラマのシーンで小川範子が千住大橋のカーブを走ってるのがYouTubeにあったのですが…。
2013/3/7(木)22:33

▼急行 ちょうかい
最悪…今日は自覚してダイヤ改定葬式として…なんて言うほどでなく、お手軽な亀有の中川に行って来ましたが…(;_;)

8時台に出掛けたので9時15分位に現着しました。同業者は二人で、ここはこれでもタイト。私が右往左往していると前で構えていた川崎からいらした方が脚立を一本に伸ばしたら…と助言。私はこの機能を知らなかった…う〜前回撮れたな…。
後ろの方は前回もいらっしゃった様な…長玉で狙っています。
その後、大阪からわざわざ来られた方も…立ち位置が厳しい状態も、川崎の方は親切に前で撮れる様に配慮してました。

そしてまず前菜(これも貴重に?)のゴトー512けん引の1355レ。私は75レの僅か10分位の前のこの列車をほとんど撮影してませんでした…ゴトーなのであまり気にしてなかったし。しかしクルクモル…通過中に晴れてくるとの最悪パターン。でもまだこれはマシでした。
肝心の75レは…常磐線の上り231がやや遅れてカブり撃沈でした…(T-T) 川崎の方は何度もここで撮影してるのに初めてとか…私が来たから?
85ミリ単レンズだったのでなすすべが。う〜5秒ズレてれば…後ろの方は300ミリだったのでギリセーフとか。
それにしても相変わらずの撃沈続きです。駅撮り追っ掛けコースにするか迷いましたが…完全に裏目に。
ひたちは撮らずに10時半に帰宅しました。
2013/3/7(木)11:44

▼急行 ちょうかい
昨日の日記に書き忘れてましたが、ちょこっと送迎から帰宅して北千住の通称大踏切に行き、東急1000と安中貨物等を撮りました。踏切を跨ぐ跨線橋から撮影出来ますが、柵がある為に脚立が必要。手摺りに乗れない事もないですが、(多分鉄が)乗って折れたそうで、前に工事をやってて、その時にケーカンに注意された事があります。私はいつも脚立代わりにチャリを持ち込んでますが。
ちなみに真ん前の千住ケーサツからバッチリ見られるし。
ただ安中は列車写真と言うより単なる記録的なもの。日比谷線は中々ですが、車体にうるさいケーブルが入りますね。
こんなチョイ活動でも記してないと三日後は何してるかすっかり忘れ…日記帳の意義がありますね…(^-^;
2013/3/7(木)7:51

▼急行 ちょうかい
おはようございます。今朝は雲が多いですね。昨晩は飯を食べただけで寝てしまいました。録画も出来ないし、ここ一週間はテレビや新聞をほとんど見ていないので、世の中の動きが全くわかりません…(^-^; ノー天気にいるうちに知らないうちに年貢(税金)がアップされ、徴兵制とか始まってるかも。
原発の崩壊、中国の大気汚染…地球環境の崩壊が進んでる現実と暴力的な保守政権の支配が進むと…近未来小説は現実の姿に…。
2013/3/7(木)7:35

12551253

掲示板に戻る