急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1247 2013/2/25 15:40

▼ヤミネンコ
隣の奴が独り言多くてうるさい(-_-#)
2013/2/25(月)15:40

▼急行 ちょうかい
ヤミネンコ様 こんにちは、お疲れ様です…お忙しいそうですね。昨日本八幡でお会いしたのは絵日記もご覧になってるNさんです…(^^ゞ

今日は午前中に免許の更新、午後は住宅メーカーの人との引越し関係の打ち合わせがありましたが、午前中グズグズして完全に潰し、午後になり…好天がもったいないので打ち合わせは私はパスして今、東横線に向かっています…(^-^;

免許証の更新は本日ダメになって明日は早出なので、残りの機会は水、木曜日の二日間しかありません…(*_*)
職場では私の免許証の失効(期限切れ)がかけの対象になっていますが、かつて更新を忘れて半年も経過した事もあります…失効にならなくて良かった。捕まったら無免許運転でしたね。
2013/2/25(月)12:45

▼ヤミネンコ
会社の出張で千葉みなとに来てます。相変わらず近くにコンビにないし昼飯は苦労しました。設備系の講習会ですが、意外に女性が多いです。
2013/2/25(月)12:31

▼急行 ちょうかい
結局9時過ぎ起きに。出掛けずとも何もせずに早やこの時間…(*_*)
2013/2/25(月)10:35

▼急行 ちょうかい
寒くて2時間で目が覚めてしまいました…(*_*) 二度寝します。
学生が休みに入る前に葬式鉄しないと…。
昨日出掛けなかった時点て京阪、名鉄は屈辱のスルーですかね…一日でも可能なのに。
2013/2/25(月)6:08

▼急行 ちょうかい
武蔵野線の新松戸から千葉県方面は北総台地を貫き、私には緑が多く爽やかな郊外電車のイメージですが、一般的なイメージは泥くさいですね…(^^ゞ 東急や小田急の沿線だったら高台の高級住宅街とか売り出すでしょうが。
駅や設備がいかにも国鉄風で質実剛健…ちょっとニュータウンのイメージを醸し出す様な洒落っ気があればいいかと…東急とかが開発すればその辺りは上手そう。元は田園都市線も変わらぬ山林なのに…。

時間的に小岩はタイトで定番市川はタワーマンションの影で終了とかで、下総中山も数人いましたが、結局、昨日と同様に本八幡駅撮りにしました。
駅に着くとお知り合いのNさんとSさんが。二人はご一緒で、73レをここで駅撮りしてからSさんの車で奥まで追っ掛けるそうで…気合いですね。

程なく接近、総武線が並走し日によってはカブりそうですが、何とかセーフ。とりあえず駅撮りですが、念願の国鉄色の鹿島貨物を撮れて一応満足出来ました〜(^^)
オマケに更新の1091レも撮影。

その後は昨日と同じパターンでアキバへ。お伝えした買い物をして日比谷線で帰るとやはり国鉄色のロクヨン1040が。
それで帰宅後チャリで南千住に行き撮影を試みるも、何とカメラの電池切れ!(出掛ける前から残量が一メモリでしたが)
仕方なくケータイカメラで撮影してすごすごと帰宅しました。

帰宅してからは夜7時まで寝てしまう等何もしてません…(*_*)

こんな事(家で何も出来ない)なら1月も動けば良かった…。遠征はともかく、この位の活動なら可能でしたね。

サボってた絵日記にでも貼りますか…(^-^;
2013/2/24(日)22:07

12481246

掲示板に戻る