急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1236 2013/2/13 23:52

▼急行 ちょうかい
今日は終日風が強かったですね。仕事は定時+少々で終わりましたが、ちょっと談笑してて遅くなり帰宅は30分前になりました。
職場の乗り鉄(前職はケーカン)と夕方話してて、SLおいでよ銚子号は撮りに行ったけど、道が混んでて駅に行く余裕が無く、グッズや記念切符を買えなかった…と私がこぼすと彼がたまたま記念切符(硬券入場券5枚…台紙の組み合わせ)を一セット余分に買っていて、譲って貰えて良かったです〜(^^)
2013/2/13(水)23:52

▼急行 ちょうかい
天気良いですが、風が強いですね。京成のチョイ鉄をと思いましたが…。
2013/2/13(水)12:48

▼急行 ちょうかい
品物の到着を連絡したら、元同僚が直ぐに取りにこちらの家まで来てくれました。(自宅は柏も実家の墨田区に居たので)

彼は転勤したので、会うのは一年半振り以上で、積もる話に花が咲いて結局1時間位話していました。また近いうちに皆で集まりましょう…と今別れました。
2013/2/13(水)12:18

▼急行 ちょうかい
おはようございます。未明から雪が降り始めましたが、早々に雨になり朝は晴れて良かったです。
元同僚にヤフオクで頼まれた分の荷物が来ましたが、一万円以上の立替はともかく、かなりデカい荷物でちょっと困りますね…(^^ゞ
2013/2/13(水)9:57

▼急行 ちょうかい
夜に寝てしまいました…これでは昼夜が…(*_*)
本日はまた住宅メーカーの営業(三人)との打ち合わせがありましたが、ちょっとこちらの要望を入れただけで見積もりが前回より一千万円近くのアップ…(−_−#)
こちらは…ふ〜ん、なる程…その積算根拠の詳細を出して下さい…と言ったら話が進まず…結局2時間半費やすもお互いムダな時間でした。
しかしこの業界はやはりどんぶり勘定、いい加減なのですね…駆け引きと懐具合を見て対応してるのでしょうね。
私はオヤジに違約金を払っても解約して他のメーカーにしたほうがいい…と言っていますが。
客の立場に立ってプランを提案する事がありません。
2013/2/12(火)22:17

▼急行 ちょうかい
もちろん椎柴より先も目指しましたが…当然渋滞…(*_*) 訓練運転の時はスムーズだったのに…(-.-;)
椎柴の停車は短いし迂回路も無く、とても間に合いそうに無いので諦めて引き返しました。

銚子(+銚子電鉄)行きを諦めたので、鹿島貨物70レを撮影しようと考えるも、利根川を渡る橋が渋滞…香取側でないと厳しいので、利根川を渡った築堤に。
現地に着くと同業者はサイドとカブり付きに計三人…これはロクなカマでないなと思いましたが、果たして牛乳パック…しかも空コキ状態+ドン曇り。
しかもその時に目玉オヤジ様と電話をしてたので、カメラも出して無く見えてから慌ててシャッターを押しただけ…になりました…(-.-;) 時間を勘違いしてたな。サイドなので編成も入らないし。

ロクヨンの鹿島貨物はダイヤ改定で置き換わるともっぱらの噂で、SLの間合いもごった返していると言う事はマジなんでしょうね…。
ちなみに私はロクヨンの鹿島貨物は初撮影ですが、これでは全く撮ったうちに…もう葬式でこちらまで出撃するパワーが無いので、せめて国電区間や武蔵野線で一回位はお茶濁し出来るかな。でも…更新だったら全く撮影したうちに入らないし。

寝坊したせいもあり本日もこの程度の撮影になってしまい…ヤミネンコ様とは程遠いレベルでしたが、私の能力的には何とか行けただけでも良かった?…情けないですが…(^-^;
フカンとかもやりたかった…チャンスは日曜日もあったのに…出撃をサボればこんなものですか。

それにしても‘一般的’な同業者みたいに朝の鹿島貨物から視野に入れて出来れば…と思いましたが、私のパワーでは元々ムリだったかな? 5時台出発とか…月曜日当日は更新だったそうで行かずに良かった…(^-^;
安楽鉄…睡眠十分だったので、帰りも睡魔が無かったし、体力があったので遅くまでハシゴ(こちらも私の満足度では重要…これは単独ならでは)も出来ました…(^-^;
2013/2/12(火)11:49

12371235

掲示板に戻る