急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1229
2013/2/8 23:45
▼急行 ちょうかいヤミネンコ様、早速ありがとうございます…m(._.)m なるほど…上総豊里〜椎柴の道路のオーバークロスみたいな感じですね。ちなみに私のは下から撮影したカットです。
でも天気が良いとこちらも撮影者がテンコ盛りになり、上から撮影するとそれが邪魔になりそうですね。…天気が悪いのでその点は幸いしましたね。
それにしても天候条件如何にかかわらず素晴らしい作品にまとめあげて脱帽です。
本番は日月のどちらかでは行きたいですが、ハンパない人手(私は日曜日だったので水郷〜小見川は結構な人手でした)でしょうし…躊躇してしまいます。10時半出発なんて重役出勤はムリでしょうね…。
DLやりとなると早いですね。
2013/2/8(金)23:45
▼ヤミネンコ小見川城趾俯瞰は手前に踏み切りがあり、道路沿いに鉄が集結してるのでうまくトリミングが必要です。レンズは中望遠ぐらいで手前に藪があるので踏み台があれば人数はかなり行けるのではないかと。近くにも同じように撮れる場所もありますし。
2013/2/8(金)23:33
▼急行 ちょうかいそれにヤミネンコ様がDLを撮られた小見川城址公園フカンはVですね…素晴らしい!これは撮りたいです。
キャパがどれ位でレンズは何ミリ位ですかね?
2013/2/8(金)22:59
▼急行 ちょうかい今日は風が強く寒かったですね。
ところで明日は天気が良さそうですね。SLおいでよ銚子号の本番ですが、私は仕事でムリも、日月は休みなのでどうするか…。
葬式優先ならSLはとりあえず試運転を一度ながら撮ったので、京阪や名鉄に出撃するほうが有意義でしょうが、こちらのほうが収容キャパが少ない分、SL以上にカオスになりそうな気が。(よってマトモに記録出来ない恐れが)
この様にマイナス面をあげてると言う事は…既にサボりますと言い訳してる様なものですかね…(^-^; 単に西に行くパワーが無いだけ…?
と言うわけでテンションが上がればSLの本番に行くかも知れませんです。
職場のマニア(乗り鉄)は大回り乗車?で現地にSL試運転を見に行ったとか。
しかし現地に行き目的を果たすなら、もう単なる移動ではなくこれはキセルと変わらない気が…(^^ゞ
駅撮りとかもそうですが。
2013/2/8(金)22:50
▼急行 ちょうかいと…書いていたら到着しました。寒いなかお疲れ様です…(^-^;
配達の営業所に来るのに時間が掛かるのは配送センターの責任ですし。
普通郵便並の料金で追跡番号のあるのは魅力ですが。
スカーレッド様、ちょっと焦ってご依頼分を自分のと思い開封してしまいました…すみません。
2013/2/8(金)16:22