急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1221 2013/2/3 2:21

▼急行 ちょうかい
ヤミネンコ様、出撃はそちらの日ですか。さすがにDLだけでは…(^-^; しかも度々早出がありそうです…(-.-;)
私は明日しかチャンスが。こんな夜更かししてて…起きれるか。
鉄道コムで画像がチェック出来ますね。水郷−小見川とかがお立ち台で前原も来てたみたいですね。
2013/2/3(日)2:21

▼ヤミネンコ
ちょうかい様、SLは6.7日行けそうです。どうしますか?でもちょうかい様の勤務時間を考えるとDLで帰宅となるような…
2013/2/3(日)2:12

▼急行 ちょうかい
購入したお立ち台通信をみると、蕨〜西川口の芝園団地前も載っていました。こちらも既に出がらし…ネタ切れになり、かなり選定が甘くなってる模様。…もうvol.11ですしね。
2013/2/3(日)1:38

▼急行 ちょうかい
ヤミネンコ様、お疲れ様です。カメラマンは大変でしたね。
そう…その写真の発送作業が手間が掛かりますよね。私は無精で失礼にもそのまま(発送せず)…になる事が多々ありまして…。
前の職場の釣り大会でもカメラマンを頼まれて撮影した時は三ヶ月スルー(…)したら会社から催促があり、仕方なくネガを渡したらそのままになり、返却して貰ってません。鉄(小田急)の写真もあったのに。場所が新松田界隈の寄(やどりき)だったので。

本日転送メールがおかしくて目茶苦茶遅延したり来なかったり…ですね。
2013/2/3(日)1:21

▼急行 ちょうかい
京急を撮影後、国鉄では都区内パス利用だったので、貧乏根性?で元を取ろうとハシゴを画策…まず新橋で下りました。目的はニュー新橋ビル内のチケットショップ。
しかし着いてみるとほとんどの店はシャッターが閉まっています。まだ夜の6時台なのに…そうか土曜日だからか。でも図書カードをゲット。ちなみに広告等の図柄で、一般図柄だったら買いません。
そして隣の有楽町へ。7時閉店のラボに去年の12月半ばに出したポジフィルムの現像三本を受け取り一本出しました。プロジェクターが最早無いのに…今だにマウント仕上げにしてて三千円以上になってしまいました。
コマをチェックすると二本は西武さよなら101の横瀬のスナップでした。これはデジが電池切れの為にやむなく使用しましたが…ムダゴマばかりです…(-.-;)
そして有楽町のガード下のチケットショップを覗くと「はじめの一歩」や(後は知らない)萌え系アニメの図書カードがあったので、16枚全てを買ってしまいました…(^-^;
そしてその後は秋葉原で下車して書泉で1時間半位の長居してました。こちらで本日買った図書カードは全て使用しました…(^-^;
ヨドバシは10時閉店なのでハシゴは可能でしたが、さすがに疲れてパスしました。
私的にはそれなりに有意義でしたが、相変わらずムダ買いが多過ぎますね…。
でも国鉄時代は先送りしたし、欲しいリストまだまだあったのですが…いい加減にキッパリと止めないと…(*_*)
2013/2/3(日)1:09

12221220

掲示板に戻る