急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1216 2013/1/31 12:08

▼急行 ちょうかい
結局、草加まで行き給油したりホームセンター(ビバホーム)に来たら昼過ぎたので、帰らずにこのまま現地で連絡待ちます。
2013/1/31(木)12:08

▼急行 ちょうかい
おはようございます。午前中にDD601様と鉄に行き、午後は送迎の予定でしたが、9時半と寝坊撃沈…(*_*)
鉄は間に合わないので送迎を午前中に前倒ししました。月末の為混んでいました…(*_*)
でも二時間あるので一旦帰宅します。
2013/1/31(木)11:12

▼急行 ちょうかい
前は地元で安中貨物とか撮って一日一鉄と言ってたりしましたが、全然満たされません。
そう言う意味では旅をする事はマンネリした日常生活(鉄も)のリセットになりますね。以上、こなきじじい=いったんもめん=ぬらりひょん様…でしたっけ…(^^ゞ ブログを拝見して感じました。
2013/1/30(水)22:43

▼急行 ちょうかい
日中は気持ち良い陽気でしたか、夜は冷え込みましたね。とは言っても私にはそんなに厳しい寒さではなかったですが。

年明けしたと思ったらもう1月が終わろうとしています。私は鉄的には全く不本意でした…(-.-;)
ここ数年は正月はDD601様と遠征して去年は青森、一昨年は山口+大阪といったあんばいで有意義なスタートでしたが、年末の疲労もあり今年の正月は取りやめ、三日に秩父に行った程度で不完全燃焼でした。このまま一年を通じて動かないで終わりそう。

最近は親の通院等、家関係の事もあり中々まとまった旅行とは無縁(昨今では鉄的には是非とも行きたい魅力を感じる場所がほとんど無いですが…)なのも、活動が満たされないと言うストレスになっている感じです。
そのストレスがグッズ漁りに走らせる結果(食事とかに傾倒する人もいますね)なってる感じですが、給料分投資しても決して生活が豊かになる訳でなし…単なるゴミ部屋を作ってるだけ。解ってはいますが。
しかも積み方など保存性が悪いとこのお宝?が悲惨な事になっていてこれまたストレスの原因に。本日も箱が潰れたフィギュアや鉄道模型を発見…身を切られるより痛いです…(>_<)
私はあまり熱心に鉄道模型(Nゲージ)を買っていないほう(マニアレベルに値しない)ですが、それにしたってまとめるとハンパない量になってきてて、自分の管理能力を越えています。いずれは収拾選択してオク回送も出来る様にしないと。
2013/1/30(水)22:31

▼急行 ちょうかい
帰宅しました。今日の安中はゴトーの509との事ですね。
最近は651&653葬式の為かトリフジや神社お立ち台もかなりの人手とか。私には比較的お手軽なこちらにすら行く気力がありません。…やはり被写体の求心力もありますが。
それでも国電区間お茶濁しはともかく、こちら辺りなら定点撮影で653カラバリコレクションとか意義を感じますが。でもこちらまで行くと半日仕事になりますね。
確かにその意味(時間を取られない)では駅撮りチョイ鉄とかでも意義あるのかな…満足度はともかく、一応最低限の車両コレクションにはなるし。
結局…ギリギリになりその辺りで甘んじて終了…のパターン。
2013/1/30(水)13:13

12171215

掲示板に戻る