急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1189 2013/1/13 22:12

▼急行 ちょうかい
住宅展示場で建物を見ている時にウルトラマンの音楽が。
建物の屋上から下を見るとギャラリーがたくさん。怪獣ショウが行われてるみたいです。しかしこちらからは怪獣は見れずに終了でした…(:_;)
私らが訪れたのは午前中でしたが、午後2時からもあるみたいで、帰宅してから私だけ再訪しました…(^-^;
その前にあけぼのが大幅遅れ(まけぼのとか言いますね)てるみたいで、機材を積んで井掘を目指しましたが、ムリとみて三ノ輪で引き返しました。
う〜始めから解っていれば高崎線で撮れましたが…いつもまけぼのの時に限って今日みたいに撮れない状況。
ちなみに国電区間なら夏場はなんなく撮れますが、こちらでも遅い時間に条件の良くなる場所はありますし。行こうとしてた井堀(300〜400ミリですが…)や西川口跨線橋(こちらは撮影した事あるかな)とか。定番宮原駅撮りは順光になるのは相当遅れないとムリですが。

脱線しましたが、怪獣ショウには環七の渋滞でギリで到着。ギャラリーは軽く50人以上(住宅展示場なんていつも閑古鳥のイメージですが)と賑わっていました。子供連れのお母さんでもデジ一やビデオ撮影の本格的な方もちらほら。私もデジ一持参で撮影しました。
ゼットンとサドラーの相撲でウルトラマンが行事役。子供との対戦もありました。結構楽しめました。明日はプラレールのイベントとか。
ついでに他の住宅メーカーの家も覗きましたが、デザインや機能はこちらのがいいな…。アンケートに記入したら夜営業マンから電話がありましたね。オヤジが話を進めてしまったので今更白紙はムリかな…資金がこちらと弟(ただ全くプランとか考えず)なのでそもそも立場が…(^-^; 居候の分際?
2013/1/13(日)22:12

▼急行 ちょうかい
午後3時頃から今まで寝てしまいました…相変わらず何をやってるんだか…(*_*)

今日は自覚してオヤジと弟と一緒に住宅展示場に見学に行きました。展示場では住宅メーカー各社が‘最高の仕様’でモデルハウスを建てているので、ため息が出る程素晴らしいですが、広い敷地にこれ程の豪華仕様にしたらネダンが幾らになる事か…現実には土地も狭小だし、現実に出せる金額で‘それなりの’になってしまうのですよね。
今、家に営業担当が来てるメーカーの展示場(店舗は違う)もありますが、こちらの営業マンの人柄のがよっぽど良くて話易いですね。
例えば私がコレクショングッズは綺麗に収納したいと要望をしても、担当者は市販の大きめの物置を買ってそこにぶち込めばいい…ですから…(-.-;) 収納用のオプションもたくさんあるのにロクな提案もありませんでした。
畑違いなので知識に乏しいのかも…ともあれ私自身の勉強にはなりました。
現実には…片付けや引っ越し等…ハードルが高過ぎです…(*_*)
2013/1/13(日)19:04

▼急行 ちょうかい
おはようございます。一旦7時頃に起きましたが、二度寝で先程になりました。
冷え込みますね…(*_*)
2013/1/13(日)9:11

11901188

掲示板に戻る