急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ118
2011/2/26 15:31
▼急行 ちょうかい先程帰宅しました。天気は良いものの、疲れたので安中は撮りませんでした…まぁゴトーだし。
中々「1日1鉄」は厳しいですね。しかし中井カメラマンの腕は凄すぎてため息が出ると同時に自身は無力感に襲われます…(^-^;
今朝寝たのが4時台でメチャ眠いです…(+_+)
2011/2/26(土)15:31
▼急行 ちょうかい京王に前回同様短い時間ながら行きたかったですが、送迎運用になりました。前回は好天ながらイマイチの出来だったし、俯瞰をやりたかったですが…(:_;)
ガソリンがメチャ上がりましたね…(*_*) 中東情勢の為ですね。昨日入れてれば…残量はもうひとメモリ以下です。
2011/2/26(土)12:43
▼急行 ちょうかい今日はいい天気ですね。3月のダイヤ改定を目前にしてネットとかを見ると世間では葬式鉄を猛チャージですが、私はすっかりヘタれて腰が上がりません…(-_-) ちょっとその気になれば一日でも何とかなるのに。
485雷鳥、DD51貨物…関東鉄は皆さん関西遠征していますね。
そう言えば昨年から金さんと高山線のキハ58に行こうと言っていたのにこちらも実現しないままタイムアウトかな…全く情けないです。
2011/2/26(土)11:56
▼急行 ちょうかいまぁオヤジの仕事を取っては悪いしね…でも確かに自分も把握しないとまずいかな。
つまり例えば二次関数や解の公式とかであんなに時間を費やしたって何か意味があるのかな…物理や化学とかはまだ必要性はわかりますが…。
もっと実生活に役に立つ事を学ばせたほうが有意義では?言う事です。
ところでたけ様は法律関係の学問はまだ把握してますか?法律ではないですが、右翼左翼の区別とかもなんか怪しいのでは?
う〜様、河津桜の写真バッチリ撮影して下さい。
2011/2/25(金)22:24
▼たけ都立高校の入試問題が出来ないことと、確定申告を覚えることがよくわかりませんが・・・。ウチは確定申告が終わりました。まあ税理士の先生に投げるだけですけど知識が得られるので助かります。ならば今年は親孝行でお父様の代わりにちょうかいさんご自身が確定申告されたらいかがでしょうか?勉強になりますよ。お父様も喜ぶだろうし・・・。
2011/2/25(金)21:53
HP