急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ116 2011/2/25 11:09

▼急行 ちょうかい
そちらのほうはあまり書く気が…。ノー天気に鉄やら趣味活動で記事を展開します。
しかし地震は恐いです。液状化現象もあった様で…。私が住んでる東京東部地区は煽られてる様にやはり危ないのかな?関東ローム層の山の手でないと…。
2011/2/25(金)11:09

▼たけ@高崎
ならば親孝行できますね。最近は感動する話がないので、ちょうかいさんの掲示板しか楽しみないです。
2011/2/25(金)11:02

▼急行 ちょうかい
今日は朝から好天ですね。キハ回を撮りに総武線に行く予定(と言っても国電区間の駅撮り…)でしたが、中途半端に間に合わずサボりました…(-_-)
2011/2/25(金)10:59

▼急行 ちょうかい
夜は雨も何とか上がって助かりました。暖かくて汗をかいた位でした。
帰宅して直ぐに番組を見たいですが、食事をしてヤフオクの対応してネットをチェックすると…日付が変わってしまいます。結局いつも録画分はお蔵入り。
そう言えばDJは購入して10日も経っているのに読む処か袋から出していません…(-_-) 時間は有限なので収拾選択しないと。

今朝の新聞で都立高校の入試試験の問題が掲載されていましたが、国語以外はちんぷんかんぷんでした。う〜ん、中学生よりアホなのか…と言うか当時学んだ知識は何一つ残っていません…何かムダな時間だな。
いっその事、例えば確定申告とか生活のノウハウを学ばせたほうがよっぽど役に立ちますね。
そして権力や会社に従わせる為の道徳教育(秩序や奉仕の精神)ではなくて他人を尊重し思いやる、悪い事をしないという意味の道徳教育のほうがよっぽど肝要と思いますがね…? 特に権力には小学生並の道徳教育が必要!!
2011/2/24(木)23:32

▼急行 ちょうかい
前にも告知しましたが、本日のテレ東「空から日本を見てみよう」は鉄道スペシャルですね。最近この番組は鉄的要素を必ず入れていたので期待したいです。
しかし録画の容量の確保をしないと…何しろコピーワンスは不便きわまりないです!
2011/2/24(木)10:32

▼急行 ちょうかい
また帰りマックでフィレオフィッシュをテイクアウトしました。
一軒目の店は売り切れで2件目へ。こちらでは4、5人カウンターにいた客が皆これを注文していて、これならさすがに売り切れるわけですね。
これで期間中12、3個は食しました。(元々このメニューは大好きでしたが、食べるのは月数個がせいぜいでした)でもついに100円は明日までとなりました。
2011/2/23(水)22:50

117115

掲示板に戻る