急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1123
2012/12/10 0:02
▼急行 ちょうかいそうでしたか…心労お察しいたします。でも長期入院で無くて一回退院出来るのは良いですし、今は医療技術が高度になっていますので、その点では心配いりませんよ。
そうですね…是非!絵日記の西武スレッドのご投稿感服いたしました。普段から目的意識を持ち撮影に取り組むとバラエティーに富んだシーンを記録出来ますね〜(^^)
私もブログフレンドの方にも影響され、西武の3ドア車は日常にイロイロなシチュエーションで撮影したいな…とは考えていたのですが、ヘタレてしまいました…(-.-;)
池袋はアプローチわけないし、今日の秩父はともかく、埼玉は一般的に近い(出撃し易い)のですが、今年はもっと近場ばかりでお茶を濁してしまいました…(^-^;
2012/12/10(月)0:02
▼よねスカーレッド様・ちょうかい様
お気遣いありがとうございます。ちょっと難しい病気で2回に分けて入院・手術となります。年内に一回退院し、年明けに皮膚移植をするという大がかりなものです。
また元気になったら皆様にお会いしたいです。その時、またよろしくお願いします。
2012/12/9(日)23:45
▼急行 ちょうかいスカーレッド様、そうですね〜。でも今は適切な処置が出来るので心配無いし、よね様は普段のハードな生活に対し休養の意味をこめて心配せずにゆっくりと休んで下さいね…。
2012/12/9(日)23:41
▼スカーレッドよね様、こんばんは。
このたび入院されるという事を初めて知りました。どうぞ一日も早く回復され、そして退院なされますよう心より願っております。お元気になられた際には、今度こそ西武のイベントにてお目にかかりたいものですね。最近は年に4回は開催しているようですし、近いうちにぜひ!
繰り返しとなりますが、よね様の
御快復をお祈り申し上げます。
お知らせ頂きありがとうございました。
2012/12/9(日)22:59
▼急行 ちょうかいそう言えばMさんは中央線の初狩小俯瞰で例のブルトレを撮影されてから横瀬に来たとの事です。
鉄は30人位とか。鳥沢の鉄橋もかなりの人手との事。
モニターを拝見するとバッチリ決まっていましたが、カンバン無しはこの間の東海道と言い無粋ですね…(-.-;) Rにでも依頼すればいいのに。
2012/12/9(日)21:54