急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1107
2012/12/5 23:46
▼急行 ちょうかい今日は悲惨…目茶苦茶物量が多くて断トツのビリ…今やっと帰宅しました。
仕事が終わってケータイのメールがビッシリで驚きました。お得意さんからのメールを見落としてて平謝りに行きました。皆さんからのメールも拝見遅れてすみませんです。
掲示板がアラシ…何処?管理人たけ様からのメールがたくさんあったのでそちらかと思いましたが…名無しさん?の
別にアラシでも何でもないとは思いますが?
たけ様が色々と書かれていますが、この掲示板の事ですか?私が他で書いた事でしたらそちらで反論とかして頂きませんと解りませんですが?
最低でもそちらが問題あると言う文章を『添付』しないと掲示板をご覧になっている皆さんは何が何だか皆目見当が付きませんね…。
私が書いた文章や例の面白ろコメントをこちらに貼ってもいいですが…まー私も面白ろがって調子を合わせてしまいました。全く大人げなく人として情けないですね…自己嫌悪に陥りますよ。どうもすみませんでした。
作用反作用と言う事で…わざわざちょっかい出さなければこちらも一切眼中にありませんです。
2012/12/5(水)23:46
▼たけ(管理人)いつも『急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?』をご愛顧いただきありがとうございます。
ご無沙汰しております。管理人のたけです。
この度、急行ちょうかい様が管理人である私が運営する別の会員用掲示板に11月26日 18:03と23:57の二度にわたり掲示板に荒らしの記事が書き込まれました。
文面にはどうゆう方にご相談されているか不明ではありますが、同掲示板の会員が掲示板に書き込まれている内容を印刷し、会員の勤め先の会社などに送りつけるといった脅迫じみた内容から、公私にわたり超多忙な管理人の私に対して管理不足、今後の指導力に期待するといった運営批判まで盛り込まれておりました。
文章が長文ながら何に不満があるかわかりにくいのですが、どうも掲示板上での会員のやりとりが、急行ちょうかい様のご自身だと自覚され生き方や考えを否定する内容に激高することが原因であるようです。
そもそもネット上で自分の生活や考えを主張すれば、同意する意見ばかりでなく批判的なものも発生するのは、ごく自然の流れで、これを因縁つけて関係ない掲示板の荒らし行為を誠に遺憾の行為として受け止めております。
今回は喧嘩両成敗という観点から、当会員には誤解を招く記事の削除と厳重注意の処置を、そして荒らし行為された急行ちょうかい様におかれましては、けじめとしてこちらの掲示板での謝罪文の掲載を要求いたします。
応じられない場合は、管理人の私がプロデュ−スする『急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?』・『【画像用】急行ちょうかいさんの絵っ!?日記』の掲示板を閉鎖させていただきます。
また関係ない掲示板やブログでの反論等の書き込みした場合も今後同様の処置とさせていただきます。
急行ちょうさいさんご本人も希望されていたとおり、こちらの掲示板で正々堂々といきたいと思いますので宜しくお願いします。
皆様におかれましてはご理解とご協力のほどお願いします。
2012/12/5(水)20:34