急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1099 2012/12/2 10:01

▼急行 ちょうかい
今さっき無事に通過しました。結構かっ飛んでましたね。まだ画像はつぶさに確認してませんが、マニュアルレンズでないので不安…。面潰れの光線です。
ミクリもあるし車はやめましたが、回送を含めて3、4発は撮れたとか。でも時間が解らず早朝になってから乗車した草加のSさんから詳細時間のメールが来ましたが、まだ寝ていましたね…(^-^; どの道行くパワーは無かったかな?
2012/12/2(日)10:01

▼急行 ちょうかい
お知り合いのバリ鉄のSさんは回送を撮り通過数分前の今到着です。
もう100人は越えましたね…。
2012/12/2(日)9:45

▼急行 ちょうかい
藤の牛島の庄内古川は20〜30人、南桜井の江戸川はざっと80人以上はいます。駅から遠かった…。
2012/12/2(日)9:35

▼急行 ちょうかい
すみません…ミクリの手前の話で終わってるのかな…(^-^;
2012/12/2(日)8:59

▼急行 ちょうかい
あっという間に春日部に到着しました。進行方向窓際を取れたので、他の事を一切しないで車窓ウオッチに専念しました。時間にこだわらなければスペーシアに乗らずともこれで十分です。線路状態も良くて小田急程でないものの、滑る様に走りました。
春日部に到着と入れ違いに柏行きが発車して行きました。元々は後の南栗橋行きで行く予定でした。

一昨年のミクリイベントレポです。

高橋会掲示板別館
http://0bbs.jp/kegonkinu/
2012/12/2(日)8:54

▼急行 ちょうかい
おはようございます。今朝は冷え込みましたね…。
目覚ましを7時にセットするも寒くて布団から出られませんでした…(*_*) 最高気温も一桁みたいです。でも出掛けるとちょうど良い位で。

今、駅に着き、6050快速に乗りました。シートピッチは広いクロスシートは快適〜(^^)
会場行きなら余裕ですが、8111F臨電を野田線で撮るにはまさにギリ…(*_*)
2012/12/2(日)8:25

11001098

掲示板に戻る