急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1096 2012/11/29 19:19

▼急行 ちょうかい
ヤミネンコ様、お疲れ様です。三連になりましたか〜! 行かれたかいがありましたね〜(^^)
またよろしくお願いいたします…m(._.)m

帰りは気をつけて下さい!
2012/11/29(木)19:19

▼ヤミネンコ
下りは予想通り3連になりましたが上総清川はやはり無謀な挑戦でした(>_<) 下郡まで追っかけサイドをバルブ。停車時間が短く数枚撮って終了です。明日も短い間ですがよろしくお願いします(^-^)/
2012/11/29(木)18:46

▼ヤミネンコ
ちょうかい様、今日は大変お世話になりました。色々と慌ただしい1日でした。 今はきみさらず大橋に来てます。ドン雲りで富士山はもちろん見えません。真っ暗ですが無謀にも流しに挑戦です。このあと下郡or平山にバルブ追っかけを予定し帰宅します。亀山からの折り返しを狙う体力がありません。(^_^;)
2012/11/29(木)17:31

▼急行 ちょうかい
東清川×→上総清川〇です。
他にも色々と間違っているかも…です。
2012/11/29(木)16:05

▼急行 ちょうかい
その後忙しくて(運転もしていないのに?)報告が出来ませんでしたが…。
朝電に乗り遅れ、この時点で行くのを諦めてましたが、ヤミネンコ様はご寛容にもお待ち下さり一本後の総武線で合流(5:50)しました。
すぐに高速をひた走り木更津東ICで降り、東清川〜横田の小櫃川で上総亀山行きにギリで間に合いました…私のせいで撮れるか微妙でしたが…よかったです…(^-^;
そして東清川のきみさらす大橋に行くも、果たして富士山は全く見えず…(T-T) こちらですぐに来た木更津行き三連を追い撃ちもキハ30(1両)は木更津方でう〜。
こちらは諦め、次の上下は色々とロケハン後に定番の横田〜東横田で撮影しました。(私は初めて)
木更津行き4連は光線重視で後撃ちしました。
そして久留里〜平山の小櫃川付近で三連のキハ30方をキャッチ…曇りましたが、風情は良かったですね。
次まで時間が空くのでロケハン。ヤミネンコ様があたりを付けた小櫃〜久留里の山からの俯瞰は中々でしたが、ドン曇りと付けていたレンズが短か過ぎ…もうリベンジ出来ませんが、好天の日にキハ30で撮りたかったです。
私の撮影出来るラストは上総松丘〜上総亀山の小櫃川と紅葉を配した構図で。良い絵でしたが、直前に曇られてしかもキハ37、38で…う〜でしたが、久留里線を満喫出来ました〜(^^) ただお目当てのキハ30には振られまくったけど…私が帰った後に運用開始とは…(:_;)

ヤミネンコ様、この度もまたまた大変お世話になりました…m(._.)m
2012/11/29(木)15:48

10971095

掲示板に戻る