急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1092 2012/11/26 17:42

▼急行 ちょうかい
雨でラッシュ…竹ノ塚程度で往復1時間掛かるとは…。
2012/11/26(月)17:42

▼急行 ちょうかい
本降りになりましたね。やはり水郡線には行かなくて良かったかな?
給油後(久々満タンに)、ホームセンターの観賞魚のコーナーでカマツカがいたので、思わず夢中で眺めていました。
この魚はハゼ同様に底に棲む淡水魚で、日淡マニアにはお掃除屋さんとしてお馴染みで人気の魚ですが、天然のフィールドでは中学生の頃以来見掛けてませんね。
780円ナリ…思わず欲しくなりました。でもスタッフのお兄さんと話込みましたが、やはり水質には敏感で弱いとの事…今の水槽の環境では無理との事で断念しました…。
確かにカマツカは清流域に住む魚で、これが住んでいれば水質が良いと言う事になります。ホトケドジョウやアカザ、シマドジョウ(これは比較的丈夫だそうです)とかもそうですが、こちらはいずれも採取、飼育した事があります。ホトケドジョウは一年間位生きてましたが…。

その後はディスカウントスーパーでお菓子を中心に色々と買い込み、先程帰宅しました。
また1時間もしたら出掛けなければならないので、帰らずにブックオフにでも行こうと思いましたが、食事もあるので一旦戻りました。
しかし積み残した水槽の掃除ですが、この雨ではもうやる気が…午前中あんなに時間があったのに…(-.-;)
ヤミネンコ様もお好きでご存知の事ですが、水質の悪くなった水槽の水換えをサボると即魚の命にかかわりますね…。
2012/11/26(月)14:43

▼急行 ちょうかい
連休明けのせいか混んでいて倍の時間が掛かりました…(*_*)
ついでに草加方面に給油に来ました。
2012/11/26(月)12:34

▼急行 ちょうかい
結局…今のところ雨降らず。DD601様と電話してましたが、行っても良かったかな…雨が降ってもとりあえず撮影は出来ますし。
午前中早や3時間…メール以外は何もせずにノンビリとしてしまいました。
でもこれからオヤジが銭湯に行くとの事で、郵便局での送金を含めやっと出掛けます。バス停に近いしバス利用のつもりだったみたいですが。
ついでに買い物位は。
今、雨が降ってきましたね…。

ヤミネンコ様、営業のお気遣い誠にありがとうございました…m(._.)m
2012/11/26(月)11:19

▼急行 ちょうかい
おはようございます。一応早起きしましたが、まだ雨は降っていないもののドン曇り…少し寝て起きるも変わらないですね。
雨が降らないうちに水槽の手入れをしないと。
2012/11/26(月)9:00

10931091

掲示板に戻る