急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1079
2012/11/16 6:01
▼急行 ちょうかいおはようございます。早い時間にゴロ寝して気が付くと4時台に。体調悪いのに二度寝出来ません…(*_*)
8111F回送に出撃したいもヘロヘロで。
2012/11/16(金)6:01
▼急行 ちょうかい今日は久々少なめだったのに、面倒臭い案件で苦戦しました。それにしても風邪の症状が悪化して…(*_*) 職場でも上司がやられてました。
仕事が終わって30分位談笑していましたが、焼き鳥屋に行くと言うので、こちらはパスして帰宅しました。
2012/11/15(木)22:43
▼急行 ちょうかい今帰りました。車の保険料を払ってないので留守電が。まだ数日有効期限があるって解っているのに…(^-^;
2012/11/15(木)15:21
▼急行 ちょうかい野田が解散を決めたのは晴天のへきれきでしたね。
どうしようもない政権とは言え、選挙をやれば有権者の怒りを一身に受けて議員の落選続出、壊滅状態必至なので、任期一杯粘ると思いましたが。正に何とかに刃物?
政権交代をしても国民の為の公約は一切投げ捨て、官僚や財界、アメリカの走狗になっただけ(マスコミも同様ですが)でたくさんの罪悪を日本社会にもたらしただけですね…(*_*)
選挙は敵失のおかげで現在のあらゆる問題の原因を作りだした(保守どころか極右政党になった)自民党を利するだけで、連中は間違いなく政権に返り咲くでしょう。野田は自分自身は生き残る密約をしてるのは間違いないでしょうか。
プロ野球同様にあまりの酷さに無関心(嫌な事を考えたくもない)になりそうですが、所詮は道楽、興行のどうでもいい野球に比べてこちらは自身の生活も直撃しますから…(−_−#)
それにしても忙しい師走に選挙とは…とばっちりを受ける人は膨大でしょうね。
2012/11/15(木)13:08
▼急行 ちょうかいオヤジが銭湯(イベント)に行くと言うので、送り届けて、今帰宅しました。
それで全く方向は違うのですが、ついでに75レを撮りに綾瀬方面に。
自宅出発が田端操を発車した数分前だったので厳しいかな…と思いましたが、何とかこちらも通過の数分前に到着で構えたらすぐに来ました。パーイチ133けん引でした。
しかし下り列車順光Vの午前中のこの時間撮影に来た記憶がありません。651や653も撮りたかったですが…まー撮らずに終わるでしょう。
画質重視?で標準ズームを使用せずにマニュアル50ミリで撮影しました。
意外にも同業者が二人いて、お一人はここや小田急で何度かお会いした顔見知りでした。彼は特にメトロ6000撮影は極めていて感心させられ、小田急の時は多摩線に06を撮りにご一緒したのは日記に書いてたと思います。
付近の公園の紅葉が色づいていてちょっとスナップしましたが、広角も使えるズームは持参しなかったので難儀しました。
今年はこの様なついでのお手軽チョイ鉄ばかりで情けない限り…偏差値の高いマニアは良いロケ、光線でネタものや葬式ものを計画的かつ体系的にキッチリと記録してるでしょうが。
2012/11/15(木)11:16