急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1077 2012/11/14 4:14

▼急行 ちょうかい
0時台にゴロ寝して寝込んで、こんな時間に目が覚めてしまいました…(*_*)
2012/11/14(水)4:14

▼急行 ちょうかい
これから帰ります。後処理が解らない事があって時間が掛かりました。これは残業とはならずサービスです…(*_*)

ヤミネンコ様、朝だけにあらず終日フル回転でしたか!お疲れ様です〜レポート楽しませて貰いました〜(^^)

今回は情けない結果になりましたが、是非ともまたよろしくお願いいたします〜。
2012/11/13(火)22:39

▼ヤミネンコ
調子に乗って、この時間までやってました。夕景、バルブ終了でし! 久々にやると面白いね。シャッター速度が尋常でない時間ぐらいからが盛り上がりました。満足して帰ります。 ちょうかい様、次は是非一緒に(^-^)
2012/11/13(火)19:13

▼急行 ちょうかい
途中買い物はしましたが、葬儀の送迎もあり慌てて帰りましたが、ご近所の車で行くとかで任がなくなりホッと一息。

ヤミネンコ様、お疲れ様でした。成果を是非とも絵日記でも〜(^^)
2012/11/13(火)16:13

▼急行 ちょうかい
ヤミネンコ様と久留里線に行きそこない悶々としてましたが、2ちゃんをスレッドを覗くと高崎線の211系の廃回がある模様。
これは把握して無かったので、目撃情報を見るとロクヨン1030で上がってます。前にmisato様と宮原駅で撮影したスジですね。
高崎線は無理も武蔵野線の西浦和〜北朝霞を目指し、昼頃自宅を出発しました。
道はそこそこ流れましたが、17号バイパス田島の渋滞にハマって現地まで行って撃沈ではかなわないので、安全策で東川口駅付近に車を止めて12:50の府中本町行きに乗車。
そして超定番の西浦和に到着すると同業者は20人近く!お知り合いも二人いました。
いきなりぶっつけで211配給が来ましたが、アミアミビームが嫌で200ミリで奥のスパンで切ったのが敗因…編成が抜けきれない…(T-T) 実は私は駅撮りをあまりしないので、西浦和のこの構図は初めてでした。…ズームレンズだったら修正ききましたが。
東浦和に戻ると同業者が駅の先端にダッシュ。私も行くとPF1107けん引のロンチキでした。しかし乗って来た電が発車して撃沈…(T-T)
それでも南浦和寄りの中線に停まっていたので、そちらに行き金網越しにスナップ、同じアングルですが発車も撮れて収穫がありました〜(^^)
ただし…撮影時はドン曇りで…戻ってる今晴れてきました…(*_*) 西浦和、東浦和どちらも晴れればサイド潰れとは言え…。
2012/11/13(火)14:25

10781076

掲示板に戻る