急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1056 2012/10/28 7:05

▼急行 ちょうかい
おはようございます。目覚ましはゆっくりめの9時半セットだったのに、電動歯ブラシのスイッチが勝手に入り(甘くてたまにあります)雑音で起きてしまいました…(*_*)
とは言え…この歯ブラシ五百円位の安物ながらもう数ヶ月位故障なく使え満足感は高いです。普通の歯ブラシでは磨いた感がないです。

職場の人や親がスカイツリートレイン(634)の話を振ってきましたが、昨日デビューで(テレビ欄に出てなかったので、前に書いたテレ東以外ノーチェックでした)、結構ニュースでやっていた模様です。
誰もが新車と思ってましたが、そうでないところが東武なんですよね…(^^ゞ いや…地球や鉄にとっても悪い事ではないですが。
奥(日光線区間)なら1800臨電もあった模様で、634と一緒に撮りにいった人も結構いたみたいです。
2012/10/28(日)7:05

▼急行 ちょうかい
やっと解散してこれから帰ります。職場の最寄り駅の周辺なので、一杯ひっかけた職場関係者に何人も会いました。土曜日だし。自分らは酒はいれてませんが。
でも鉄にとっては土曜日の深酒は休みを台なしにしかねません。
2012/10/28(日)0:01

▼急行 ちょうかい
また仕事が終わって松屋に来ました。私以外は連日終電ですが、早く帰りたいと思わないのかな…。
明日は天気予報が悪いので、安息日になりそうだからいいか…。
2012/10/27(土)22:25

▼急行 ちょうかい
その後、北斗星を撮りに北とぴあに行きました。
展望室に行くと同業者の方は二人でした。ちなみにE1通過時は五人だったとか。
談笑しつつ北斗星や211、新幹線を撮影してました。晴れれば順光ですが…曇りでパッとしませんね。でも電が引っ切りなしに来るので飽きませんね。
E1の復路は明日なので、尾久隣の東京車でマルヨかと思いきや、下って行きました。まさか新潟まで回送するのかな?でももう一発撮れてラッキー?
その後一人になり、鉄でない一般のオジさんと話ししてましたが、六階のラウンジでも撮れますよ…と教えて頂き、早速行ってみるとこちらも中々良いですね。ただし迎え撃ちの上りの下回りは隠れてしまい、下りの追い撃ちのが良いですね。すると200系のK47編成が登場。上にいたほうが良かったかな?
お手軽スポットなので晴れの日にリベンジしたいものです。ちなみに北とぴあは朝9時から入れます。
2012/10/27(土)15:54

▼急行 ちょうかい
疲れました…都心に二往復しました。電鉄と車での送迎ですが。

あの様に夜更かししたので、本日の鉄は諦めていたのですが、とりあえず目覚ましを8時にセット。
そして一応目が覚めたのですが、私的には例によって二度寝する可能性が高かったですが、救いの神が〜(^^)
昨晩の電話の際、DD601様が本日仕事でそれ位の時間に起きるので、モーニングコールをくれると言う事に。
約束通り頂き、おかげ様で完全に起きる事が出来ました…感謝です〜(^^)

ターゲットはお伝えした通りのE1団臨。私は葬式しそびれたし、過去にこの形式を全くキチンと撮影した記憶が無いので…。
でも電に乗ったのは8時50分頃。東京駅9時20分でかなりカツイです。
結局、予定していた北とぴあに間に合わず何とか別の場所で撮影しました。着いてから数分だったので、京東一本後だらアウトでした…(^-^; ドン曇りでしたが、まーとりあえずの記録にはなったかと。
原色でないし…う〜ですが、あの酷いバ〇物の更新「最低最悪下塗り塗装」よりは何とかガマン出来るレベルです。
でも200系もそうですが、イメージが全く別物ですね…(-.-;)
2012/10/27(土)14:42

10571055

掲示板に戻る