急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1042
2012/10/13 15:04
▼スカーレッドよね様、こんにちは(^^)。
申し訳ありません!代々木公園のフェスタですね、本日は早朝に会場に向けて回送された関東バスのB3008号車を青梅街道上で捕えたのみで、他は都合にてパスさせて頂きました(^^ゞ。このバス、今回から一度交換した銀ホィールを登場当時の赤ホィールに戻しておりますので、ぜひ御覧ください。その他の催しもを楽しんでくださいね!
よね様とも改めてぜひお会い出来たらと思っております。
ありがとうございました(^^)。
2012/10/13(土)15:04
▼よねバスフェスタに来てます。スカーレッドさんいますか?ステージ最前列に座っています。
2012/10/13(土)14:50
▼急行 ちょうかい帰りの国電でT鉄道職員の方にお会いしました。彼とは昨日の南千住でも会ってるし…(^-^;
二宮〜国府津で上下撮影したそうですが、それは凄い人でケーサツも来たとか。ただ草刈りが全くされていずに終わってるとい言いましたが。また田町で回送を撮るもハンパない人だったとか。
2012/10/13(土)13:29
▼急行 ちょうかい黒船電車も来ましたが、把握していず慌てて撃沈でした…(*_*)
しかし小田原寄りは1118でなくて1115でしたね。これなら朝撮れば良かった。
しかしハンドル訓練並の編成…。
ところで撮影地付近の住所は山王ではなく大井ですが、いずれにせよ高級住宅街です。
2012/10/13(土)12:50
▼急行 ちょうかい大森山王で撮りましたが、京東のカブりは回避したものの晴れてモロ逆で終わってます。数年振りかの懐かしい顔も。
先程通過しましたが、カメラを振ってしまい後ろギリかつ…ほぼ撃沈でした…(T-T)
練習電は普通に撮れてるのに何故…?
所詮お茶濁しだからいいか。
でも晴れるならせめて多摩川にすれば…。
2012/10/13(土)12:37
▼急行 ちょうかい昨日の学校で…の編集もはかどらず、朝の過ごし方を顧みても鉄に行かない代替で家で有意義な事を出来ると考えられないので、Pトップ団臨を撮りに行く事に。今、国電に乗りましたが、もうこの時間から行っても必然的に国電区間…(^-^;
昨日のカシオペアにしても私がバリ鉄との会話で、私は行っても国電区間でお茶を濁すと言うと、彼に上越国境や日本海バックでカシを撮るから意味があるのでは…と鼻で笑われましたが、ぐーの音も出ませんでした。
確かにそうなんですが、仕事の都合と言いましたが、休みでも多分手間とコストを惜しみましたね…。
新子安駅は早いうちから鉄が押し寄せて駅員も警備で多数来たとか。返しも引き続きスタンバってるみたいで、大井町や大森で沿線鉄にしますが、昨日にしたってカブりとのバクチで本日も同様で。光線もダメダメ。
ちなみにカメラ一台、三脚もパスです…取り組みの程が知れてて。
2012/10/13(土)11:26