急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1031
2012/10/1 13:26
▼急行 ちょうかい依然として家でウダッています。でもmisato様は本日久留里線出撃との事で…好天ですし有意義ですね!
今日は東京駅丸の内駅舎のリニューアルオープンの日で、新聞のテレビ欄をチェックすると関連のニュースや特集の文字が見られます。これは録らないと。
でもハードディスクの残量が相変わらず僅かで。学校で…の3時間スペシャルの分を早くどかさないと。でもこちらも中々内容が良くて編集によるスリム化がままなりません。アド街の自由が丘もまだ未編集だし…。
休み時間にスカイツリーマニアの方が遊びに来てくれました。何でも本日ピンクのスペシャルライトアップがあるそうで(内容は忘れ)夜チャリで現地に撮影に行く約束をしました。
2012/10/1(月)13:26
▼急行 ちょうかい当然でしょうが、あけぼのや北斗星等夜行列車は運転見合わせでしたね。
こんなに天気が良いのに…。
2012/10/1(月)10:06
▼急行 ちょうかいおはようございます。天気良いですね。台風は大丈夫でしたでしょうか。朝の交通機関の混乱はさほどなかったですね。
私は被害が…迂闊でした。カメ用の容器(赤ん坊用の行水たらい…昔自分も使用)が2階の屋根から飛ばされて落ちてしまい割れてしまいました…(*_*) 絵日記には写真がありますが。
最近暑いのでカメをこちらには出さず、水も空にしてました。水が入ってれば大丈夫だったでしょうが、うつぶせにしていました。…凌ぎやすくなったので、そろそろ出す予定だったのに。
古いものなので代替品が手に入らないかも…。
深さがあるし、排水用のホースもあり絶好の使い勝手だったのに。
2012/10/1(月)9:36
▼急行 ちょうかい雨はさほどでもなかったですが、強風が凄いですね…(*_*) 植木が倒れまくりです。
早や9月も終わりですね…ほぼ8月の延長でした。今だって暑いし。
来月は鉄を動員するネタものが多いですね。まー…一昔前だったら大した事ないですが、不毛な時代ですから。
8195&ロクヨン1001のカシオペアは別にそそらないと思ってたら本日お会いしたバリ鉄の方は普通の国鉄色のロクヨンらしい…とか。こちらなら良いですね。
パーイチも8195よりも普通(所詮ローピンではないハンパものですが)のが良いです。流れ星は消して欲しいな…。
2012/9/30(日)23:03
▼急行 ちょうかいスカーレッド様、こんばんは、どうもお疲れ様でした〜詳細なご報告スミマセンです。そちらも楽しそうですね!現像が出来ましたら是非とも絵日記のほうに〜(^^)
ともあれ台風が日中から来なくて良かったですね。
それにしても帰宅してからは今までダレまくりです…何でだろ…(*_*)
2012/9/30(日)20:19