急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1029 2012/9/29 13:35

▼急行 ちょうかい
先程、梅島駅で8111Fの臨時を撮ってきましたが、失敗でした…(T-T)
曇りでテンション上がらず、出掛けずいるうちに時間が迫り、もう近場でやるしかなくなりました。今回は駅撮りなので電で行く事に。
天気もぱっとしないし、これからかなり走るので空いてる…と思いきや、梅島駅の西新井方は10人近く。でももう先に行くのは危険なので…ここにしました。
プラ製の低い脚立(他にも三人使用)で135ミリで頭抜きで構えましたが、本番では前の人の頭が動き、かわそうとして大曲り、手ブレしたかでピン甘でした…う〜寝てると一緒…(T-T) 後から来たのでは文句も言えないし。
せっかく通過時は晴れたし、練習電は無難に撮れたのに。
ネタものの東急5000の花と寺社巡りカン付きもやはり頭入り…(*_*)
西新井でちょっと買い物して帰りました。

帰った早々にオヤジの送迎で車でまた出掛け、綾瀬に来ました。
2012/9/29(土)13:35

▼急行 ちょうかい
おはようございます。昨晩は疲れから0時半位には寝て、また6時前に起きました。
夏場だと暑くて二度寝(と言うか朝まで寝付けず)出来ず、やむなく近場であけぼの朝練のパターンでした。今朝は好天でしたがしっかり?二度寝して7時半起きでした。

今、ちょっと曇ってきましたね…。今日は東武8111Fを地元でちょこっと…位かな?今位の陽気ならばチャリも使えますね。

よね様、E1のをご投稿スミマセン〜。私はこちら結局ほぼスルーしてしまいました。…後は‘ついで過去ストック'あるかな。

201系の時もあれだけイベントがあったのに全てスルー…節目にキッチリと出撃出来る葬式鉄(私は全くこの言葉にマイナスイメージは無く、行動派の鉄と理解しています)をリスペクトしています…(^-^;
2012/9/29(土)8:36

▼急行 ちょうかい
無事仕事も終わって買い出しに行きました。また寿司を…(^-^;
何かこの二日間は珍しく活動したのに、手間隙かけてマトモな文章を書いていず恐縮です。これでは自身の健忘録程度にもならないかな。
夏場はあれ程サボったのに暑さが和らいでくると気力が多少出ますね。

スシローで食事がてらDD601様とモニターを見て反省会をしましたが、今日は通過まで時間があったにもかかわらず、武川と西羽生ではアングルの設定が適当で、工夫が足りなかったな…と悔やむ事しきりです。
いつもは結構神経質に時間を掛けてアングルは思案しているのに…これで列車が来てしまい撃沈は多々あるのですが。
依然として修行が足りないですね…(^-^;

ところで石原と羽生の両駅に行った事で、今回は沿線撮りだけでなく、じっくり車両をウオッチ&スナップ出来て満足感がありましたね〜(^^) こちらは正解でした。
2012/9/28(金)23:27

10301028

掲示板に戻る