急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1018
2012/9/19 22:32
▼急行 ちょうかい帰宅しましたが、本当に蒸し暑かったです…(*_*) 雨が降っても全く涼しくなりません。
購入した本に目を通したいし、水槽の手入れもしなければならないし、サボっている絵日記も更新したいですが、眠くてたまらず…放り出して寝ようと思います。
2012/9/19(水)22:32
▼急行 ちょうかい送迎ついでに書泉で鉄雑誌を購入しました。DJ、レーマガ、国鉄時代、RMライブラリーの郵便車の上中下を一気に購入しました。他にメトログッズの日比谷線3000、半蔵門線8000のボールペンも買ってしまい、会計が一万円弱になりました。
先月号はDJ以外は袋から出してませんが。
2012/9/19(水)15:46
▼急行 ちょうかい数年前の発売時に瞬殺となったマイクロエースの相鉄 ED11+ED12 重連セット、三岐 ED451タイプ+ED453タイプ 重連セットが最近再発売になりましたが、二度目とあってまだ店頭にあるみたいですね。
マストアイテムですが、両方買うと二万円越えだし…Nゲージ4台では高いな…悩むところです。かつてはプレミアも付きましたが。
スカーレッド様が購入されたGMのクモニ83も未購入ですが、こちらも欲しいし。(大糸線、飯田線)
2012/9/19(水)12:10
▼急行 ちょうかいおはようございます。朝から土砂降りですね。
昨日は逗子出場をすっかり忘れていた657甲種をDD601様とヒガウラのみ行く予定でしたが、さすがに中止にしました。ゴトー510けん引はとりあえず撮ってるし…いいか。
2012/9/19(水)10:28
▼急行 ちょうかい午後は送迎をちょっとやった他は寝てました…(*_*) 二日間で二万円の損害とは…自分が情けないです…(-.-;)
ポジフィルムの袋がガラクタの中から出てきたので、ちょっと見ると、撮影時期は2008年のでしたが、内容は田町でのドクターイエロー、300系&500系、登場したばかりの655の両国駅の停車、小岩駅の走り、さらに市川駅のN'EX(撮っていたんだ)、下総中山駅のEF65-535の貨物列車、そして敷島〜佃、沼田〜後閑でのEF64-39&EF65-1118PPのゆとり、金島〜祖母島での183草津、小山〜思川でのEF64-1001+キハ110の甲種、ヒガハスでのEF81-92(カシガマ)+ハネ+夢空間…他に115やロクヨン貨物等。
すっかり撮影していたのを忘れてて、現在は過去帳入りしてる車両もあって良かったと思いきや…全てのコマに渡って酷い線傷のついた事故フィルムでした…(*_*)
とにかく今はなきアサミカラー出しはこの様なトラブルが多くて…出すのを止める前のとは…撮ってないと一緒です…悲惨…(T-T)
当時はデジの今と違ってさほどバリ撮りしていないので、実に7日分の記録が台なしになりました…(-.-;) さほど煩瑣に出撃していないので、期間的にもかなり長い間と思われます。
名鉄の美濃町線を訪問した時のも同様に一本分全て同様のトラブルでした…(−_−#)
珍しくラボが原因不明とのお決まりの解答では無く、マウンターのトラブルが要因と非を認めましたが、補償は新品のフィルム1本でした…(ノ><)ノ
2012/9/18(火)19:15