急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?
過去ログ1011
2012/9/15 0:46
▼急行 ちょうかいスカーレッド様の絵日記の投稿素晴らしいですね〜(^^)
パック+20系…私は確か蕨〜南浦和で撮影しましたが、出来は今イチ…北浦和まだ当時は柵が設置されて無かったかな?あっても中に乱入してましたね…(^-^;
ご自宅で素晴らしい財産と言えるストックの一部を拝見させて頂きましたが、私も同時期に活動(ポジ撮影)してたのにかかわらず、列車写真としての完成度が低く(ポジ撮影でしたが…つまり下手くそ…今もですが)被写体は貴重だったものの、記録としての価値がありません…(:_;) それに現在と変わらぬ不精者で撮影回数も少なかったし。…被写体の貴重度は理解していましたが…。
スカーレッド様は客車や荷物、貨物列車もくまなく完成度の高い作画で記録され、また国鉄車両に対する愛情を感じる活動振りで感心しました。
撮る題材が不毛になり模型に傾倒すると、こちらでは正に理想と言うかマニアの夢であるマイレイアウト…脱帽です…(^^ゞ
また絵日記の発表を楽しみにしています。
2012/9/15(土)0:46
▼急行 ちょうかい帰宅して水槽でカワムツが死んでいるのを発見…最近手入れが疎かになっていたから…(*_*)
直ぐに手入れをしないと…と思ったのですが、あまりの眠さにダウン、今まで玄関に寝ていました。全く…あの程度の活動の反動で情けないです。
個人の好みですが、あけぼのの記録にしたって、大した事ない活動の回数を重ねるよりも、この掲示板の管理人さんみたいに普段はマメに活動しなくても資源集中して青森辺りに出撃したほうがよっぽど有意義ですね。
でもせっかくのこれから連休もなんか遠征するパワーが…すっかり出無精、億劫になりました…(-.-;)
2012/9/14(金)23:36
▼急行 ちょうかいおはようございます。私の体内時計はかなり正確?で昨晩は2時半と遅い時間に寝たにもかかわらず4時半に目が覚めてしまいました…(*_*)
こうなるともう寝ようと思っても寝られず、ヤフオクウオッチしていたら5時半。
そして6時近くになって綺麗に晴れてきたので、昨日のリベンジをする事に。
でも自宅出発は昨日より5分早いだけの6時ちょうどでした。
渋滞即アウトでしたが、昨日撃沈した蕨の跨線橋に通過の7、8分前に到着。
今日は幸いに同業者は居ず、思い通りのポジションに。
結局昨日と全く同じレンズ(85ミリ)とデータ(1600分の一、f8)で撮影しましたが、今日はカマ(1052)は違うものの、ボケボケにならずに何とかリベンジ出来ました〜(^^)
昨日は不安定な体勢だし手ブレだったのかな…?
帰りは東武には寄らずにまっすぐ帰宅も渋滞で50分位掛かり帰宅は7時50分になりました。
2012/9/14(金)8:47