急行ちょうかいさんの有意義ダイ・アリ〜?

過去ログ1001 2012/9/2 23:45

▼よね
今日、カトーの営団500・300のセットをやっと見つけ購入しました。
学校、職場の競争は仕方がありませんが、撮り鉄の場所とりや、模型ゲットでの撃沈など趣味の世界まで競争はしたくありません。
2012/9/2(日)23:45

▼急行 ちょうかい
また雨が降りそうでしたが、とりあえず後悔しない様に出掛ける事に。
思えばスカイツリー撮影等で浅草界隈に来るのは機動性を考えていつもチャリでしたが、雨で懲りたので電にしました。
でも北千住で電に乗り遅れ、回送(撮影用)電車の浅草行きは間に合わず。仕方なく折り返しをスカイツリー駅で待つ事に。
ホームで顔見知りの方がいらっしゃったので尋ねると、昨日みたいに特製のカンバンは付かないとの事…う〜ドッチラケ。

とりあえず浅草から折り返しを撮りましたが、ロケは全然良くないです。逆光なのにそう言う時は晴れるし…。
2012/9/2(日)15:34

▼急行 ちょうかい
画像を見るとやっぱりボケている…。停車中の10000は見られるので被写体ブレ? デジはシャッタースピードがフィルムとは感覚が違いますね。
それにしてもピントが浅いです。f5.6の程度の絞りではこのレンズ使えない…。

画像からホームにも10人近くが確認出来ます。恐るべし東武人気…って単に不毛な時代だから?京急1000さよならの時も人手が凄かったし。
2012/9/2(日)12:51

▼急行 ちょうかい
カメとマッタリと遊んでいたら、雨が止んで薄日が射してきて。
それなら…また東武と慌てて身支度、チャリンコに脚立を積んで浅草方面に行くつもりで出掛けましたが、また雨がポツポツと…(*_*)
北千住〜牛田をロケハンしてましたが、やはり絵になるところ無く(公園からはスペーシアなら派手で絵になりますが)、堀切駅に8111F通過数分前に到着しました。跨線橋からは10人程。(ホームにも何人か)ケーブルの処理が…。
とりあえず撮影したもののまた画像がボケてる…シャッターは800分の一と遅めでしたが…何故…(T-T) 単レンズに替える時間はありませんでした。

雨は本降りになり浅草方面には向かわず先程入庫しました。この結果では寝てると一緒…(-.-;)

早急にレンズを何とかしないと…。
2012/9/2(日)12:34

▼急行 ちょうかい
今朝も中途半端に9時過ぎに起きました。
未明から降ったり止んだりですが、しばらく曇りだったのでこれなら…と思いきや…驟雨に。

これでは安息日かな…休みで思う存分活動する予定でしたが…(:_;)

午後はチャリで浅草方面に行くつもりが…せっかく何度も撮影出来るのに。
2012/9/2(日)10:16

10021000

掲示板に戻る