女サ★愛と絆の掲示板

過去ログ445 2015/10/17 14:09

▼たかはしゆう
おつかれさまです。投稿遅くなりすみません。木曜日は天気も落ち着いていて風に涼しさをかんじるもののサッカーしやすい1日でした。肌で感じる気温や体感温度は人それぞれなので自分が一番プレーしやすい格好を気脱ぎしながら見つけて体調管理していきましょう。自分の体のことは自分が一番わかります。常にベストなプレーができるように、又そのための体づくりが常に万全であるように、日頃の自己管理を徹底していきましょう。昨日はミーティングを控えていたため練習時間が1時間半といつもより短い部活練でした。そのため、メニューが切り替わる時の動きもテキパキ動かなくては、時間がもったいないです。限られている時間を最大限使うためにも移動や集合はテキパキダッシュをしこういう時こそ一層の緊張感を持つべきなんだとおもいました。
ミーティングでは十文字戦の対策をしました。ビデオを見てみんなで話を共有し試合に臨むことは全員サッカーの象徴であり意識を揃えるためにも大事なことだと思います。フィールドの中でも外でもミーティングで話した意見や考えをみんなで持ち、戦っていけたらいいですね。
そして、仲間である三浦ももこが女さ部員として最後の日でした。学年としては13人それぞれ個性という色があって、ももこにしかない雰囲気や人柄がありました。女さにいなきゃいけない存在だったと思います。でも先ほど言ったように自分の体のことは自分が一番よくわかります。ももこのプレーできない辛さはももこしかわかりません。そんななかでも決断したももこは強いとおもいます。私たちがこれからしていけることはももこの分まで走って、ボールに触って、思いきりプレーすることだと思います。人一倍走り、人一倍蹴って、人一倍声を出していこうと私自身改めて決心した1日でした。頑張りましょう!!!
[ひとこと物申す☆]
次はさくら!!!
10/17(土)14:09

▼はやしももこ
連続投稿すいません。
始まる時間は日が出ていてとても暑かったのですが、日が沈むととても寒く、体温調節がとても難しい時期になってきました。
私は最近よく、意識して練習をすることがとても大切だなと感じます。苦手なこととか、普段やらないことを意識せずに練習してしまうと、同じミスの繰り返しだったり、できないままになってしまいます。しかし、意識をしてやっていくうちに意識をしなくても自然とできるようになります。
例えばパスゲームでプレッシャーを意識すると、みんなが早いプレッシャーの中でプレーすることができることによって、関カレのスピードにも慣れ、体力の向上にもつながり、自分も自然とプレッシャーがはやくかけられるようになります。
ただ練習をこなすだけでなく、1つ1つのメニューに自分なりの目標を立てて、練習に取り組んで週3日という少ない練習時間を有意義なものにしましょう。
関カレも折り返し地点に来ています。季節の変わり目で風邪を引きやすいと思いますが、風邪とけがには気をつけて、頑張りましょう。
[ひとこと物申す☆]
つぎこそさくらさん
10/14(水)12:39

▼はやしももこ
今日は関カレ第6節 vs帝京平成大でした。
前回の vs山梨大学の反省ある試合前の雰囲気も改善でき、アップからベンチメンバーもベンチに入れなかったメンバーもみんなが声を出し盛り上げていてとてもいいなって思いました。
個人的に今年の関カレで初めてのベンチ入りで、ずっとベンチの外でサポートをしてきて、サポートの大変さ、そして試合中にとてもたくさんの声を出してくれていること、改めて感じることが多くありました。
どうしても押されて苦しい展開になることが多く、苦しい時は必死になりすぎて周りが見えなくなったり、周りの声が聞こえなくなってしまったりすることがあると思いますが、そんな時こそ、ピッチの外にいるメンバーを見ると、応援が聞こえてきて、まだできる、頑張ろうってパワーを貰えると思います。苦しい時こそ全員サッカーで頑張りましょう。
今回の試合で相手に通用した部分や反省点、相手のよかった点を盗んで、次節にしっかりとつなげていきましょう。
厳しい試合が続きますが、ケガなく頑張りましょう。
[ひとこと物申す☆]
次はさくらさん
10/11(日)22:39

▼のぞみ
お疲れ様です。投稿遅くなり申し訳ありません。
今日は第6節帝京平成戦に向けた前日練習でしたね。各自調整は出来たでしょうか?私はここ最近、ポジションミーティング・全体ミーティングを通して学ぶことが多く、今までの自分の考えでは通用しないと改めて痛感するときがあります。たくさん話し合って、文教大学女子サッカー部が出来る戦略を皆で共有することがいかに大切なのかをこの関カレが教えてくれました。思いは伝えないと通じないのです!
明日はいよいよ関カレ後半戦へと突入します。スタートメンバー、ベンチメンバー、ベンチには入れなかった人。色々な思いが交錯するとは思いますが、皆が勝利に向かって気持ちを一つにすることになんら代わりはないと思います。文教魂見せつけてやりましょう!最後まで、全員で!!
[ひとこと物申す☆]
次はもも!お願いします。
10/10(土)10:08

▼つくね
今日は風が強く、ボールをコントロールするのが難しい場面が多々見られました。月曜日にミーティングを行い、それぞれが自分の改善点を明確にしたことで今日の練習はより濃いものになったのではないでしょうか。
自分はミーティングでカバーの意識をもっと持たなければいけないなと思いました。関カレを見ていて、失点せず守りきれている時間帯はちゃんとカバーができているときだと感じます。一枚抜かれたら次の人が当たりにいっての繰り返しがとても重要だと改めて実感しました。ディフェンスをし始めるラインを高くして、段差をつけて守って、高い位置でボールを取れたら、もっと文教らしいサッカーができるのではないかと思います。
関カレも早いもので折り返しに入りました。同時に三、四年生とサッカーをできるのもあとちょっとだと思うととても寂しいです。最近部日誌を見て泣きそうになることが多いです(笑)みんなの考えてることやメッセージを見ると自分も頑張らなきゃなという気持ちになります。このメンバーでできる時間を大切に過ごしていきたいです。明日の前日練も頑張りましょう!!
10/9(金)15:45

▼あやか
早いもので関カレも第5節となりました。今日は自然溢れる山梨の地へ行きました。早めの到着でゆっくりと準備することが出来ました。私は応援でしたが、たくさん吸収することがありました。得点シーンと最後のラスト五分のプレーはとても脳裏に焼き付いています。みきさんがライン際ギリギリのボールを出さずにりのまでパスをつないで、りのからさやへのパス、そしてさやのシュート。個々の力ではなく、一人一人が連携して獲得した点だと感じました。自分のことのように嬉しく思いました。流れが大きく変わった瞬間でした。また、さくらがシュートをした時も得点にはなりませんでしたが、1つのプレーによって雰囲気が変わった気がしました。そしてラスト五分になってから体力的にも0に近いはずなのに「最後までプレス行こう!」というような声がフィールドの中であり最後まで前線を中心に強いプレスをかけていて全力で闘うという気持ちが応援している私にまでつたわってきました。また、残りの2、3分のディフェンスでサイドバックが抜かれたらセンターバックがいってそのセンターバックが抜かれたらもう1人のセンターバックがカバーしてとお互いにフォローをし合っていました。前日のポジションミーティングでフォローが出来る位置関係にいようと話していたのでそれが実践出来ていて良かったと思います。ここ数回の試合でミーティングの大切さに改めて気づかされます。相手を知ることで戦略を考えることが出来、イメージもすることが出来ます。次節からも続けていきたいと思いました、。試合に出ているメンバーは輝いてとてもかっこよく尊敬の念でいっぱいです。私もいつかどこかで輝きたいと強く思った1日でした。まだまだ書き足りないですがこの辺で…大好きな3、4年生との大切な時間、1日1日大切により多くのことを吸収していきたいです。
[ひとこと物申す☆]
つぎは、しほ( ^^)
10/5(月)15:48

446444

掲示板に戻る