☆女サッカー愛と絆の掲示板☆

過去ログ258 2005/10/29 23:31

▼まさよP
男性 21歳 茨城
大会前夜
本当に本当に明日だねー。
気持ちに勝る武器はないよ。今までのいろんなチーム、それがあって今ある、このチームと37人の仲間。
見ててください!見せてください!
皆の大きな気持ち、思いやり、軸足や体のむき、前後左右を見る視野、細かいようで大切な意識。
かっこいい言葉はなにもないけど、この女さでやれる最後の大会。思いっきり、かつフェアプレーでいきたいと思います☆頑張ろうね、楽しもうね♪
10/29 23:31

▼きなこ
海外
明日はね、揚げ武者の3年生は3人とも親が応援に来るみたいだよ(笑)マジ恥ずかしくて笑っちゃうんだけど!!

明日はみんながみんなのサポーター☆一人はみんなのために、みんなはひとりのために!誰かの笑顔が、誰かの力になる。誰かの声が、誰かの自信になる。そして誰かの涙が、誰かの勇気になる。そんな女サだから…

ま、明日もいつもと変わらず、熱い熱いよこさんがそこにはいますんで(笑)じゃーおやすみ〜♪
[ひとこと物申す!!]
みんなちゃんと足の爪切ってこいよ!!
10/29 23:20

▼あやや
女性
とうとう大会ですね。今までの三年間でやってきたこと、泣いたことも笑ったことも辛かったことも、全てが出せればそれは最高だけど、りきみすぎないで、いつもの自分らしく、いつものそれぞれのチ―ムらしく、いつもの文教らしく戦えたら素敵だと、それが一番難しいことだけど、でも自分が今までやってきたことを信じて試合に臨みます。明日の試合が今は楽しみで楽しみで仕方がないです(^O^)では、おやすみなさい☆
10/29 22:49

▼吉田
女性 19歳 東京
@
皆さんはスラムダンクというマンガを見た事がありますか?そう、花道・ルカワ・ゴリ・ミッチー・リョウちんが出て来るマンガです☆そのマンガをもとに、スラムダンク勝利学という本があるんですが、その中の一節に、「ミラーの法則」という考えが載っています。それは、良い事も、悪い事も、必ず自分に帰って来るという考えです。思いやりのパス、思いやりの声、仲間の為のプレー…それは必ず自分に返って来ると自分も思います。諦めないで追ったルーズボールで仲間が点をきめてくれた。
[ひとこと物申す!!]
マジ長くてスイマセン↓
10/29 21:15

▼吉田
女性 19歳 鹿児島
A
一人一人が違う仲間が集まって出来たチーム...そんな一人一人の違いを理解し、違う一人一人が、同じ目標を目指す☆そんなチームのために、自己犠牲をするのではなく、チームのために"与える"という気持ちが真のチームワークを生みます。チームに"与える"という事は、必ず自分に返って来るのですから。そしてもう一つ、「今に全力を注ぐ」という事、(練習の時はうまくいったのに)や、(負けてしまうかもしれない)など、過去や未来を考えるのではなく、「今自分のするべき事に全力を注ぐ」事が大切です(^_^)
10/29 21:13

259257

掲示板に戻る